琉球薬膳料理研究家の宮國由紀江さんが教えてくれる薬膳レシピ「オレンジピールとアーモンドのショコラ」|fun okinawa~ほーむぷらざ~

沖縄で暮らす・食べる
遊ぶ・キレイになる。
fun okinawa 〜ほーむぷらざ〜

沖縄の魅力|スマイリー矯正歯科

きょうのごはん

毎日のレシピ

2018年2月15日更新

琉球薬膳料理研究家の宮國由紀江さんが教えてくれる薬膳レシピ「オレンジピールとアーモンドのショコラ」

気・血・水のバランス整え心身快調に 薬膳でメンテ[59]
月経前症候群|気と血巡らせ症状軽く

毎日のレシピ

タグから記事を探す



Jさん 女性(30代)

「月経前症候群」

【症例】
月経前に、下腹部や胸の両脇に、張り・痛みがある。感情の変動により痛みが変化する。普段は多忙で残業が多く、ゆっくりする時間があまりない。月経中、イライラしたり、怒りっぽくなるのも気になる。



気と血巡らせ症状軽く

女性は、人生のほぼ半分を月経と関わって過ごします。中医学では、女性の体は7年ごとに節目を迎え、変化が現れると考えます。月経のリズムも7が基本。個人差はありますが、健康な月経期間は7日前後、周期は28日前後(7の4倍)とされています。

経血は、量が多過ぎず、赤色で粘りや大きな塊が無ければ問題はないと言われています。月経痛は無いのが正常な状態と考えます。

月経痛や月経前症候群、月経不順といった月経異常は、さまざまな要因で気と血の働きが乱れて起こります。仕方がないと諦めず、体質や体調を見直し、根本的に改善することが大切です。我慢できないほど辛い場合は、子宮内膜症などの病気が原因の場合もあるので、早めに医師に相談することをお勧めします。

ストレスが原因

Jさんは、下腹やわき腹、胸の張り、感情の変動で痛みが変化するなどから、ストレスが原因と考えます。

血液の貯蔵庫「肝」は、月経にも大きく影響する女性に関わりの深い臓器です。情緒を安定させる働きを持ち、ストレスの影響を受けやすいのが特徴です。強いストレスを受けると、気の流れが滞り(気滞)、腹部の張り、軽い月経痛といった症状が現れます。気滞が長く続くと、血の流れが悪くなり、重い月経痛につながるのです。

Jさんには、気を巡らせる食材と血を巡らせる食材の組み合わせを勧めました。月経1週間前から月経中に(月経中は特に)、このような食材をしっかり食べることが大切です。

そのほかに、できるだけ体を動かしたり、趣味を見つけ、ストレスを解消することも効果的です。家では、ゆるめの服を着て、髪は束ねずにリラックスすることをお勧めしました。

翌月には月経前の張る症状が軽くなり、イライラが落ち着いたとのこと。毎月食事や生活の養生を意識し、かなり症状が軽くなったそうです。


オレンジピールとアーモンドのショコラ|琉球薬膳

気の巡り促す/オレンジ
血と気の巡り促す/アーモンド

オレンジピールとアーモンドのショコラ
[気の巡りを良くし、血行促進]

 

●材料(15cmのパウンド型1個分)
粉砂糖 70g
2個
アーモンドパウダー 35g
チョコレート(カカオ70%) 70g
生クリーム 70g
シナモン 大さじ1
薄力粉 25g
ラム酒 小さじ1
冷凍ベリーミックス 100g
オレンジピール 30g
【飾り】  
コーティング用のチョコレート(70%) 30g
アーモンド 20g
オレンジピール 20g
 
●作り方 
1. ボウルに卵を割りほぐす。粉砂糖を加え、ハンドミキサーの高速で3~4分もったりするまで泡立てる。
2. チョコレートは刻んで耐熱ボウルに入れ、湯煎にかけて溶かす。生クリームを加えて、ツヤがでるまで混ぜる。
3. 2を湯煎から外して、薄力粉・シナモンをふるい入れる。ラム酒を入れて混ぜる。
4. 1のボウルにアーモンドパウダーを入れて、泡立て器で混ぜる。
5. 3のボウルに4を加えて、泡をつぶさないように混ぜる。
6. 型にオーブンシートを敷き、5の生地を流し入れ、ベリーミックスとオレンジピールをまんべんなく散らす。170度に設定したオーブンで30分ほど焼く。
7. コーティング用のチョコレートを湯煎で溶かす。アーモンド、オレンジピールを刻む。
8. 焼き上がったケーキを型から外し、7のチョコレートを塗り、アーモンド・オレンジピールで飾り付ける。好みでクコの実やアラザンなどを加える。


食材の効果レシピから

アーモンド 気と血の巡りを促す。心を落ち着かせる。
オレンジピール 気の巡りを促す
シナモン 経脈を温めて、気と血の巡りを促す
カカオ 血を補う、血の巡りを促す
ベリー類 血の巡りを促す

 

お勧めの食材

かんきつ類・シークヮーサー・グレープフルーツ・米こうじ・さんぴん茶・三つ葉・ミント・ニラ・パセリ・タマネギ・カカオ・ラズベリー・ブルーベリー・アーモンド・サフラン・ウコン・シナモン



[文]
宮國由紀江(みやぐに・ゆきえ)
「薬膳龍花」主宰。国際中医薬膳講師、栄養士。沖縄の食材を使った琉球薬膳料理を研究している。
http://www.y-ryuka.com/​


 

<過去の薬膳レシピ>


編集/栄野川里奈子
『週刊ほーむぷらざ』薬膳でメンテ・第1595号 2018年2月15日掲載
[薬膳・月経前症候群]

毎日のレシピ

タグから記事を探す

この記事のキュレーター

スタッフ
funokinawa編集部

これまでに書いた記事:4461

沖縄の大人女子を応援します。

TOPへ戻る