琉球薬膳料理研究家の宮國由紀江さんが教えてくれる薬膳レシピ「薬膳スイートポテト」|fun okinawa~ほーむぷらざ~

沖縄で暮らす・食べる
遊ぶ・キレイになる。
fun okinawa 〜ほーむぷらざ〜

沖縄の魅力|スマイリー矯正歯科

わたしらしく

毎日のレシピ

2017年5月18日更新

琉球薬膳料理研究家の宮國由紀江さんが教えてくれる薬膳レシピ「薬膳スイートポテト」

気・血・水のバランス整え心身快調に 薬膳でメンテ[50]
■気を補うサツマイモ ■胃腸を整えるアーモンド

毎日のレシピ

タグから記事を探す

不正出血

「気」を補い胃腸整える

Bさん(30代)女性
【訴え】不正出血が続いてる。幼いころから体力がない。疲労感、けん怠感が常にある。頭痛もち。顔色が悪いとよく言われる。月経時の出血の量にムラがあり、かなり多い時も、少量の出血が長く続く時もある。量が多い日は寝込むことがある。かなりの冷え性。胃腸の調子が悪く食欲にむらがある。病院(婦人科)で診てもらっているが、食事でも改善したい。


中医学では、Bさんの「疲労感・胃腸の調子が悪い・体力がない・冷え性・不正出血が続いている」といった症状から、「気」が不足している「気虚」と考えます。

体を動かす力

気とは体を動かす力! 生命を維持するためのエネルギーで、目には見えず触れられないのですが、最も大切な物です。
気は、いろいろな働きを持ちます。例えば、血液の循環や新陳代謝、成長発育、体を温める、血液などの体液が体外に漏れ出ないようにする、などです。食べ物を消化吸収し、汗や尿などに変化させ、排せつさせるのも気です。気が不足すると、こうしたさまざまな機能がうまく働かなくなってしまいます。
Bさんは、過去のハードなダイエットや食生活の不摂生が気虚の一因だと考えられます。また、気虚と胃腸の状態は関連します。気は胃腸で作られるため、胃腸の働きが弱いと気がうまくつくれないのです。

ゆっくりかむ

Bさんには、体の機能を整えるために胃腸の調子を整え、気を補う食事を中心にした体質改善をアドバイスしました。胃腸の調子が悪いため、調理の際はできるだけ軟らかく炊き、食べる時はゆっくりかむこと。あまり食欲がないため、炭水化物のほかにタンパク質、ミネラルが含まれていて総合的にバランスのいいサツマイモを主食とするよう勧めました。
このような食事改善と漢方療法を取り入れたことで、Bさんは正常な月経周期を少しずつ取り戻し、不正出血の症状が緩和されたということです。ただし、疲れがたまると以前の状態に戻ってしまうので、休日に休養することを心掛けてもらっています。




とっても簡単!
胃腸の調子を整え、体力補充・貧血予防にも!

薬膳スイートポテト

[気を補うサツマイモ 胃腸を整えるアーモンド]
 

●材料(6人分)
焼き芋(市販) 200g
アーモンドパウダー 40g
三温糖 20g
レーズン 20g
レモン汁 大さじ1
ミニタルトカップ(市販) 6個
 
●作り方 
1. ボウルに皮を剥いた焼き芋とアーモンドパウダー、三温糖、レモン汁、刻んだレーズンを入れてマッシュする。
2. 1を市販のタルト生地にのせ出来上がり。


食材の効果レシピから

サツマイモ 胃腸の調子を整える・エネルギー補充
アーモンド 胃腸の調子を整える・血を補う
レーズン エネルギー補充・血を補う

 

お勧めの食材

穀類(米、ヤマイモ、サツマイモ、ジャガイモ、米こうじ、甘酒)
豆類(大豆、枝豆、エンドウ豆、空豆)
キノコ(ドンコ、フクロダケ、マイタケ、シイタケ)


<過去の薬膳レシピ>




[文]
宮國由紀江(みやぐに・ゆきえ)
「薬膳龍花」主宰。国際中医薬膳講師、栄養士。沖縄の食材を使った琉球薬膳料理を研究している。
http://www.y-ryuka.com/​


編集/栄野川里奈子
『週刊ほーむぷらざ』薬膳でメンテ・第1557号 2017年5月18日掲載
[薬膳・ヘルスケア・不正出血]

毎日のレシピ

タグから記事を探す

この記事のキュレーター

スタッフ
funokinawa編集部

これまでに書いた記事:4344

沖縄の大人女子を応援します。

TOPへ戻る