春のトウモロコシご飯|楽ロビ|fun okinawa~ほーむぷらざ~

沖縄で暮らす・食べる
遊ぶ・キレイになる。
fun okinawa 〜ほーむぷらざ〜

沖縄の魅力|スマイリー矯正歯科

きょうのごはん

毎日のレシピ

2017年3月2日更新

春のトウモロコシご飯|楽ロビ

「楽ロビ」とは健康食「マクロビオティック」を取り入れやすくした料理法。
楽ロビokinawa 代表の大城佐和子さんがわかりやすく教えてくれる♪


 

気を養うトウモロコシ

先日、念願のやちむん市へ行ってきた。お目当ては、子どもたちの茶わんだ。

なるべく陶器の器を使いたいと思っている。落としたら割れるのも一つの学びだし、食材のぬくもりも器から伝わる。実際、器をその時に買ったやちむんに変えたことで、10歳の長女はとても喜んでくれた。食事の時間が一層楽しみになったようだ。

やちむん市からの帰り、野菜を買いに行くと今が旬のトウモロコシがあった。黄色い野菜は、見た目にも鮮やかで元気をくれる。トウモロコシは中医学で消化吸収に関わる「脾」を補ってくれ、消化・吸収、体内のバランスを保つ働きを持ち、季節の変わり目に積極的に食べると気を養えるとされている。

みずみずしい生のトウモロコシは、ひげもぜひ食べてほしい。ひげには利尿作用があり、体のむくみをとってくれる。また、芯からは信じられないくらいおいしいだしが出るので、煮炊きする時には一緒に入れると良い。自然の恵みを丸ごといただき、明日の英気を養おう。


 

[レシピ]
春のトウモロコシご飯

材料(4本分)
トウモロコシ 1本
2合
料理酒 大さじ1
黒ゴマ塩 適宜
 
作り方
1. 米を洗いザルにあげておく
2. トウモロコシの実を削ぎ、ひげは取って刻む。
3. 炊飯器にトウモロコシと米を入れ、いつもより少なめの水で炊く。芯も一緒に入れるとおいしくなる。
4. 炊き上がったら芯は取り除き、食べる際に、黒ゴマ塩をかけていただく。



☆過去の「楽ロビ」☆
・トウモロコシご飯
サトイモの豆乳シチュー
重ね煮
小豆カボチャ スティック
はちみつ大根​
簡単焼きナス​
フムス​
水ゼリー
アボカドの甘酒チリソース
デトックスサラダ​
 

 

[執筆者]
楽ロビokinawa 代表
大城佐和子さん(おおしろ・さわこ)
1980年那覇市出身。「楽ロビokinawa」代表。「喜びごはん」主宰。和合医療学会認定フードマイスター。楽ロビ講師。料理講座を通して安心・安全な食、体が喜ぶ食卓作りを提案する。子どもの味覚を育てる活動にも力を入れる。一女四男の母親。

「楽ロビ料理教室」開催中。
詳しくは楽ロビ沖縄のフェイスブック
TEL:090-1942-0408


編 集/栄野川里奈子
毎週木曜日発行・週刊ほーむぷらざ「第1546号2017年3月2日紙面から掲載」

毎日のレシピ

タグから記事を探す

この記事のキュレーター

スタッフ
funokinawa編集部

これまでに書いた記事:4177

沖縄の大人女子を応援します。

TOPへ戻る