毎日のレシピ
2017年5月25日更新
宮廷料理の「如意素麺(ルーイゾーミン)」|沖縄のごちそうレシピ
今日の夕御飯に食べたくなる琉球料理を紹介します。
講師:松本嘉代子(松本料理学院学院長)
宮廷でも食べられていた伝統的な琉球料理。手間をかけ、おもてなしに!
如意素麺(ルーイゾーミン)
婚約した男女が最初に行う儀礼「結納」。その時に作られるのが如意素麺。手間暇かけたもてなし料理だ。今のように十分に物のない時代に「食材の切り方や使い方を工夫したり、手間暇をかけることで、祝いの厳かな雰囲気を作り出していた」という。(ほ~むぷらざ1451号15面より抜粋)
材料(5人分)
ソーメン | 2・1/2束 |
【具】 | |
豚ロース | 50g |
シイタケ(乾燥) | 3枚 |
からし菜 | 1/5束 |
大根 | 50g |
薄焼き卵 | 卵1個 |
【具の煮汁】 | |
だし汁(肉・かつお) | 1カップ |
しょうゆ | 小さじ2 |
みりん | 小さじ2 |
【かけ汁】 | |
だし汁(肉・かつお) | 5カップ |
塩 | 小さじ2 |
しょうゆ | 少々 |
作り方
1. |
|
2. |
豚ロースはゆでて5センチ長さの千切りにし、シイタケも水で戻して千切りにし、大根も千切りにする。 |
3. |
からし菜は色よくゆでて5センチ長さに切りそろえ、薄焼き卵も5センチ長さの千切りにしておく。 |
4. |
底の広い鍋に分量の具の煮汁を煮立て、豚ロース、しいたけ、大根をそれぞれ分けて並べ入れ、弱火で煮含める。からし菜は最後にいれて変色を防ぐ |
5. | 別の鍋に分量のかけ汁を煮立て、その中にそうめんを1人分ずつ束ねたままくぐらせて吸い物椀に折りたたんで入れ、結った根元から切る |
6. |
そうめんの上に5種類の具を形良く並べて入れ、熱いかけ汁を静かに注ぎ入れる。 |
歴史の味でおもてなし
講師
松本嘉代子(まつもと・かよこ)
1969年、沖縄県那覇市に松本料理学院設立、学院長。NPO日本食育インストラクター1級、全国料理学校協会 教員認定資格 特別師範、栄養士。琉球料理、沖縄家庭料理に精通し、幅広く活動。タイムス住宅新聞社発行の週刊ほ〜むぷらざで「ごちそうレシピ」「沖縄の行事と食」「イチから琉球料理」などのコーナーでもその魅力を多くの人に発信している。
琉球料理を学んでみたいという方は↓
もっとおいしく!もっと上手に!
松本料理学院 098-861-0763
編集/柳田敏孝
『週刊ほーむぷらざ』ごちそうレシピ
第1558号 2017年5月25日掲載
[レシピ・如意素麺(ルーイゾーミン)・琉球料理]
この記事のキュレーター
- スタッフ
- ぎだちゃん
これまでに書いた記事:107
プランナー(企画・編集)
「自由に生きたい」。そのためには健康や豊かさについての情報を知ることから始まると思っています。だからこそこのサイトでの情報発信して、お伝えしていきたいと思っています。アメリカ南部をこよなく愛し、ゴスペルを歌うお弁当男子。あ、基本はハチャメチャな感じです。