11㌔減り気持ちも前向きに|これが最後のダイエット㊼|fun okinawa~ほーむぷらざ~

沖縄で暮らす・食べる
遊ぶ・キレイになる。
fun okinawa 〜ほーむぷらざ〜

沖縄の魅力|スマイリー矯正歯科

もっと美しく

ヘルスケア

2025年9月11日更新

11㌔減り気持ちも前向きに|これが最後のダイエット㊼

ダイエットをサポートする㈱Caloria。代表の宇栄原千春さん考案の「ミールトレーニング®」に取り組んだOさんは「体も心も軽くなった」と喜ぶ。

ヘルスケア

タグから記事を探す

年々痩せにくくなっていたけれど
11㌔減り気持ちも前向きに

70代女性 3カ月のダイエット成果


Oさん・72歳
身長:159.5cm          
仕事:主婦              
運動:あり(ウオーキング、テニス)    


BEFORE     AFTER
体重…………76.6kg ▶︎ 65.1kg
体脂肪量……28.2kg ▶︎ 18.6kg
内臓脂肪レベル…13   ▶︎ 7    
腹囲……………94cm ▶︎ 80.2cm

体重………  −11.5kg 
腹囲………  −13.8cm


 ワイン、外食を楽しみながら 

Q ミールトレーニングを始めたきっかけは
A 2人目を出産したあと、体重がどんどん増えてしまって。30代後半からずっとダイエットを続けてきました。50代になるとますます痩せにくくなり、リバウンドを繰り返して、さらに体重が増えるという悪循環に…。食事の量を減らしたり、ジョギングしたり、エステにも通ったのですが、どれもダイエット終了後2~3カ月で元に戻ってしまっていたんです。


Q 食生活はどう変わった?
A 生野菜を最初に食べる、よくかむといった食事のとり方が変化。食材の選び方もかなり変わり、大豆や豆乳など植物性タンパク質を積極的に取るようになりました。外食の時もメニュー選びに気をつけるようになりました。

最初は「特定の食材ばかり勧められるのかな?」と思っていたのですが、「3食きちんと食べてOK」「何でも食べていい」と聞いて安心しました。好きなワインもたまに楽しみながら、無理なく続けられています。

トレーナーさんに外食前に相談すると「このメニューがおすすめですよ」と考えてくれて、心強かったです。最初のころは外食に誘われても断っていたのですが、今では調整しながら楽しめるようになりました。トレーナーさんは体重が落ちにくく気持ちが沈んだときには寄り添ってくれて、精神的にも支えてもらいました。

 
Oさんの食事。市販のすしに、たっぷりのサラダと納豆をプラス


Q 痩せてうれしかったことは?
A 体重が落ちて、洋服のサイズがLLからM~Lに変化。前は着られなかった服が着られるようになって、「もうちょっと落とせたら、新しい服を買おう」とオシャレの楽しみが増えました。

以前は食後にテレビを見たり、じっとしている時間が長かったのですが、今はすぐに立ち上がって洗い物をするように。趣味のテニスでも走れるようになったんです。睡眠の質も良くなり、夜中に何度も目が覚めていたのが、今ではぐっすり眠れます。

人間ドックでは、高めだった血圧が基準内になりました。コレステロールも基準内になり、血糖値や尿酸値も下がって、医師や保健師さんに「すごく良くなってますね」とほめられて。美容室でも「こんなにきれいに痩せるなんて!」と驚かれました。

体が軽くなると心も軽くなって、外に出かけることが増えました。気持ちが前向きになり、いろいろなことがうまくいくようになったんですよ。

ほーむぷらざの記事は以前から楽しみにしていて、まさか自分が取材を受ける側になるとは思っていませんでした。この歳で新しいことを始めるなんて…と思っていたけれど、思い切って行動して良かったです。


❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎

ミールトレーナーから

ミールトレーニングでは、細胞から変わる食事方法をお伝えしています。若いほど変化のスピードが早いのですが、誰しも今日が一番若い日です。今日から始めると、3カ月後には細胞レベルで生まれ変わった「新しい自分」に出合えます。年齢に関係なく、食事が変わると体は変わります!


宇栄原千春さん(株式会社カロリア代表、管理栄養士)
うえはら・ちはる/(株)Caloria代表取締役社長。管理栄養士として病院に勤務した後、2006年に独立。減量指導にあたる。2018年、独自のダイエット理論を体系化した「ミールトレーニングⓇ」を開発

☆ミールトレーニングⓇとは、食事サポート・行動サポート・ファスティングサポート・カウンセリング・コーチングなどを科学的で効果的な独自の手法で提供するプログラム。


ラジオでダイエットやミルトレ情報発信中!
FM沖縄Fine!内「ミールトレーニングダイアリー」で、 毎週火曜日朝7時44分ごろからスタート。


※体験会のお申し込み、ミールトレーニング®についてのお問い合わせは、下の「コチラ」の画像をクリック▼



「これが最後のダイエット」のバックナンバーはこちらから。
 
『週刊ほ〜むぷらざ』これが最後のダイエット
第1987号 2025年9月11日掲載

ヘルスケア

タグから記事を探す

この記事のキュレーター

スタッフ
funokinawa編集部

これまでに書いた記事:4765

沖縄の大人女子を応援します。

TOPへ戻る