カフェ・喫茶
2025年10月9日更新
[グルメな“お店”紹介]手作りの優しい味わいが人気 ヘルシーな発酵酵素玄米とみそ汁のランチ|Plus think Cafe(プラスシンクカフェ)
きょうは何を食べよう? ちょっと気になるグルメな「お店」をご紹介。
funokinawa・食楽Search(784)

自家製の発酵酵素玄米やみそを活用
ヘルシーな手作りカフェ
手間をかけて丁寧に手作りし、栄養バランスを考えた料理やスイーツが、健康志向の高い人に好評の「Plus think Cafe」。「みそ汁と発酵酵素玄米セット」は、食物繊維やミネラルなど豊富な栄養素ともちもち食感が特徴の手作り発酵酵素玄米や、希少な北海道産の千石黒豆を使用。発酵酵素玄米の魅力をより知ってもらおうと、発酵酵素玄米マイスター(講師:嘉手川緩奈さん)が月1回講座を開いて知識を広めている。手作りみそを使った具だくさんのみそ汁は風味がよく、まろやかな味わいだ。
食後のスイーツは、優しい甘さの「ほうじ茶ゼリーonプリン」のほか、飲む点滴といわれる甘酒を使った「点滴コーヒーゼリー」(500円)やモリンガ茶を使った「モリンガ米粉シフォンケーキ」(300円、食事セット150円)など、ヘルシーなラインアップ。
オーナーの仲田ゆかりさんは、宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士、2級FP技能士の資格を持ち、不動産関連の相談も受けている(事前予約がお勧め)。Wi-Fiや電源も利用できるので、食事だけでなく、商談やワークスペースとして利用する人も多いそう。料金は全て税込み。


おしゃれな雰囲気の店内。食事だけでなく、ワークスペースとしても利用可能

ビル1階にある店の外観。店舗前には広い共用駐車場があって便利
Plus think Cafe(プラスシンクカフェ)
宜野湾市宇地泊1-7-20 レキオススクエア宇地泊1F電話=080(1110)6215
営業時間
11時~15時(L.O.14時30分)
定休日
土曜、日曜、祝日
禁煙、共用駐車場あり
<毎日のランチや友だちや家族とディナーはいかがですか? 食楽サーチ一覧へ>
取材/松島成子(ライター)
毎週木曜日発行・週刊ほ〜むぷらざ
「第1991号 2025年10月09日紙面から掲載」