前原修
2016年10月7日更新
今月のお花『ダリア』|街の花屋「ガイア フラワーズ」
沖縄県宜野湾市にある花屋「ガイア フラワーズ」の前原修さんが、沖縄の季節に合ったお花を紹介します。
10月[神無月]
皆さま こんにちは
10月早々、大きな台風でしたね。
本島もそうですが、久米島の映像を見ると驚きで息も詰まってしまいました。
自然のサイクルとはいえ…
被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。
それでは今月の花の話を少々
今回は『ダリア』にスポットを当ててお話しします。
私が花屋に働き始めの頃、切り花のダリアはそれほど私には魅力的なお花ではなかった記憶があります。
原産国は、メキシコ周辺ですが和花的な紅白の花びらで「祝盃」という小さな品種がメーンでした。(花壇用は分かりませんが ^_^; )
ところが、ここ数年で切り花のダリアは華のある花になりました。色合いといい、形といい、大きさも大小様々です。

【 黒蝶 】

【 ハミルトン ジュニア 】
バラ・チューリップ・ガーベラのように何百という品種があります。まだまだ見たことがないダリアもあるのでとても楽しみです!!
改良していただいた農家の方々や研究者の方々に感謝です。
こんなにも美しい『華』に出逢えることはワクワクです(╹◡╹)♡

【 ダリアとバラのアレンジ 】

【 ダリア・バラ・ユリのアレンジ 】
皆さまもダリアの《魅力》に魅了されてみてはいかがでしょうか!?
ではまた次回お会いしましょうね〜
ガイアフラワーズ・前原
街の花屋「ガイア フラワーズ」
前原修のコラム
・vol.6 ウエディング装花
・vol.5 今月のお花『薔薇』
・vol.4 今月のお花『ダリア』
・vol.3 今月のお花『藤袴』
・vol.2 今月のお花『ヒマワリ』
・vol.1 今月のお花『サンダーソニア』
10月早々、大きな台風でしたね。
本島もそうですが、久米島の映像を見ると驚きで息も詰まってしまいました。
自然のサイクルとはいえ…
被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。
それでは今月の花の話を少々
今回は『ダリア』にスポットを当ててお話しします。
私が花屋に働き始めの頃、切り花のダリアはそれほど私には魅力的なお花ではなかった記憶があります。
原産国は、メキシコ周辺ですが和花的な紅白の花びらで「祝盃」という小さな品種がメーンでした。(花壇用は分かりませんが ^_^; )
ところが、ここ数年で切り花のダリアは華のある花になりました。色合いといい、形といい、大きさも大小様々です。

【 黒蝶 】

【 ハミルトン ジュニア 】
バラ・チューリップ・ガーベラのように何百という品種があります。まだまだ見たことがないダリアもあるのでとても楽しみです!!
改良していただいた農家の方々や研究者の方々に感謝です。
こんなにも美しい『華』に出逢えることはワクワクです(╹◡╹)♡

【 ダリアとバラのアレンジ 】

【 ダリア・バラ・ユリのアレンジ 】
皆さまもダリアの《魅力》に魅了されてみてはいかがでしょうか!?
ではまた次回お会いしましょうね〜
ガイアフラワーズ・前原
街の花屋「ガイア フラワーズ」
前原修のコラム
・vol.6 ウエディング装花
・vol.5 今月のお花『薔薇』
・vol.4 今月のお花『ダリア』
・vol.3 今月のお花『藤袴』
・vol.2 今月のお花『ヒマワリ』
・vol.1 今月のお花『サンダーソニア』