前原修
2016年7月26日更新
今月のお花『サンダーソニア』|街の花屋「ガイア フラワーズ」
沖縄県宜野湾市にある花屋「ガイア フラワーズ」の前原修さんが、沖縄の季節に合ったお花を紹介します。
七月[文月]

皆さま、はじめまして、ガイアフラワーズの前原と申します。
ご縁があり、少しお花の話しをさせていただくことになりました。
よろしくお願いします。
さて、猛暑続きの日々で人もつらいですが、植物にもつらい季節です。
それでも7月から8月にかけて咲く花にはいろいろあります。少しでも涼しい気持ちになってもらいたく今回は、『サンダーソニア』というお花の話をします。

私がこの花を初めて見たとき、明るいオレンジ色のゆらゆら揺れる姿に「なんてかわいらしい花なんだろう!」と、目を奪われました♡
アフリカ原産の花で名前がサンダー?(稲妻?)。「なぜに?」と思い調べてみると 、発見者のジョン・サンダーソンさんから付けられた名前でした(納得!)。

別名は、クリスマスベル(これも「なぜに?」でしたが、南半球だと12月は夏なので納得!)、形からチャイニーズランタンとも言いますが、花屋の間ではもっぱらサンダーソニアです。

1、2輪で飾っても、バスケットアレンジにしてもキュートなお花だと思います。葉も細葉で涼しげなので、カウンターや食卓に飾って涼風を感じてくださいね。
次回は8月のお花の話・・・
どのお花にしましょうかね〜 (^ ^)
それではまた、ありがとうございました!
街の花屋「ガイア フラワーズ」
前原修のコラム
・vol.6 ウエディング装花
・vol.5 今月のお花『薔薇』
・vol.4 今月のお花『ダリア』
・vol.3 今月のお花『藤袴』
・vol.2 今月のお花『ヒマワリ』
・vol.1 今月のお花『サンダーソニア』