[特集]ネコと築くいい関係。|安心できるトイレに|fun okinawa~ほーむぷらざ~

沖縄で暮らす・食べる
遊ぶ・キレイになる。
fun okinawa 〜ほーむぷらざ〜

沖縄の魅力|スマイリー矯正歯科

わたしらしく

特集

2016年9月15日更新

[特集]ネコと築くいい関係。|安心できるトイレに

愛猫に健康で長生きしてほしい! 飼い主が気を付けるべきことは何だろう。獣医師の柳原正史さん(動物病院22時)は、「病気やケガのリスクが少ない室内で飼い、飲み水や食事に配慮してください」とアドバイスする。人気のネコグッズやネコと触れ合えるネコカフェも紹介する。

特集

タグから記事を探す
特集「ネコと築くいい関係」

室内飼いで健康、長生き

愛猫に健康で長生きしてほしい! 飼い主が気を付けるべきことは何だろう。人気のネコグッズやネコと触れ合えるネコカフェも紹介する。

環境づくり

安心できるトイレに

ネコを飼う際、しつけは必要?どんなグッズがある?
ペットボックスアニマルステーションナハの金城翔平さんは「ネコはあまり手がかかりません。食事と水、トイレ、爪とぎを用意するといいですよ」という。
もともとネコには砂に排せつする習性があり、トイレと認識すればそこで排せつする。トイレで排せつしない場合は、ネコのおしっこやウンチをトイレの砂に混ぜて匂いで認識させたり、安心できる環境を整えるといいそう。同店では、交換の頻度が少ないシステムトイレが人気。
また、金城さんのオススメが水が流れる自動給水器。「ネコには流水を飲む性質があり、動く水をよく飲んでくれます。腎臓の病気を防ぐためにも、水を飲みやすい環境づくりは大切です」。
ネコの様子を見ながら、快適な環境を整えよう。



ペットボックス
アニマルステーションナハ
金城翔平さん

ペットボックスアニマルステーションナハ
098-941-1117
 

ハンモックでお昼寝


キャットハンモック
ネコ用に開発されたハンモック。ゆらゆらと揺れるので、寝心地がよさそう。ナチュラルなデザインが、インテリアにもマッチする。
6,980円(税抜き)
 

水が流れる給水器


ピュアクリスタルクリアフロー
電気で水が流れる自動給水器。水を軟水化するフィルター(別売り)もある。
2,980円(税抜き)
 

楽々キレイなトイレ


ニャンとも清潔トイレ(子ネコ用)
チップ、マット、トレーの三つで使うシステムトイレ。脱臭・抗菌チップでにおいが気になりにくく、マットの取り換えは週に1回でOK。1,780円(税抜き)。成ネコ用もある。
 

オシャレな爪とぎ


爪とぎポール
シンプルでかわいいデザインの爪とぎポール。写真右=2,362円(税抜き)、左=2,838円(税抜き)

 

「ネコを飼いたくても、飼えない」という人も気軽にネコに触れることができるネコカフェ。ここでは、里親募集も行っているネコカフェをピックアップして紹介する。


猫まるカフェokinawa
広々空間でのんびり


ネコたちものんびり過ごす、穏やかな空間/写真


宜野湾市伊佐にある猫まるカフェokinawaは、19匹のネコがあちこちと自由に動き回るのんびりとした空間で、窓からの景色も楽しみながら飲食できる。店長の青柳明子さん(39)は「ネコたちに触れながら、癒やしのひと時を過ごしてほしい」と話す。同店では殺処分前のネコを引き取り常時、ネコの里親を募集中。カフェの売り上げの一部をネコの保護費用に充てている。

<問い合わせ先>
098-943-3445
※詳細は「猫まるカフェokinawa」で検索を!




猫の城Nyangusk
40匹のネコに囲まれ


多くのネコたち。ネコ好きにはたまらない/写真


宜野湾市のラグナガーデンホテル向かいにある「猫の城Nyangusk」。2階のカフェでは飲食ができ、3階のフリーゾーンでは約40匹のネコたちと遊ぶことができる。
スタッフの上地ギルバルスさん(58)は「ここで飼っているネコたちは、保護ネコか飼い主の都合で引き取ったネコですが、人懐っこい子ばかり。カフェの売上げはネコたちの保護費用になるので、会いに来るだけで支援につながります」と話す。ネコを飼いたい人は、好みのネコの里親になることも可能。条件があえば、譲渡できる。

<問い合わせ先>
098-897-6971
※詳細は「猫の城 Nyangusk」で検索を!

 

ネコ付き賃貸も

不動産会社(株)CUBEが、浦添市と宜野湾市で県内初の「ネコ付き賃貸」を展開中。担当の新里泰生さん(39)は「ペット可物件の中でもネコOKの物件は少ない。近年、ネコを飼う人が増えている状況から同プランを立てた」と説明する。
動物たちを守る会ケルビムが取り組む『預かりボランティア』の仕組みを活用。ネコはケルビムが保護している中から選べ、しつけや飼い方をアドバイス。さらに、ネコが病気になったときの診察や治療、長期不在時の預かり、フードの指定がある場合にはフードまで無料で支援する。
退去などで飼えなくなったときは、ネコをケルビムへ返すこともできる。新里さんは「今後も各地で展開できるようにしていきたい」と抱負を語った。
<問い合わせ先>
(株)CUBE 098-894-4141



[PAGE]
程よい距離でいつも側に[仲村清司さんと向田さん]
9月20日(火)から動物愛護週間。今週はペットの中でも人気のネコに注目! 愛猫や街中のネコとの触れ合いを楽しむ作家の仲村清司さんに話を聞いた。

捨てネコに里親を
ネコブームの裏側で、路頭に迷う捨てネコを保護するボランティア団体の取り組みなども紹介する。

室内飼いで健康、長生き
愛猫に健康で長生きしてほしい! 飼い主が気を付けるべきことは何だろう。獣医師の柳原正史さん(動物病院22時)は、「病気やケガのリスクが少ない室内で飼い、飲み水や食事に配慮してください」とアドバイスする。

安心できるトイレに
人気のネコグッズやネコと触れ合えるネコカフェも紹介する。


撮影協力/猫まるカフェokinawa
『週刊ほーむぷらざ』特集 ネコと築くいい関係・第1522号 2016年9月15日掲載

特集

タグから記事を探す

この記事のキュレーター

スタッフ
栄野川里奈子

これまでに書いた記事:295

編集者
おいしいものに目がないガチマヤー(くいしんぼう)。2016年に国際中医薬膳師の資格をとりました。おいしく健康に!が日々のテーマ。

TOPへ戻る