オイルうがいでお口ケア|心も体も健康にアーユルヴェーダ|fun okinawa~ほーむぷらざ~

沖縄で暮らす・食べる
遊ぶ・キレイになる。
fun okinawa 〜ほーむぷらざ〜

沖縄の魅力|スマイリー矯正歯科

もっと美しく

ビューティー

2018年11月10日更新

オイルうがいでお口ケア|心も体も健康にアーユルヴェーダ

5千年の歴史があるインドの伝承医学「アーユルヴェーダ」を基に、スパを経営する株式会社i‐PLANA代表の知念伽央梨さんが、その理論を紹介します。今回はごま油を使った「オイルうがい」について取り上げます。



アーユルヴェーダには独特の面白いセルフケアがありますが、その中の一つに、ごま油による「オイルうがい」があります。

熱処理(ごま油を100度まで熱すること)をしたごま油を、自然に冷まし少量を口に含みます。

そのまま動かさず数分口に含んだままでいることを「カヴァラ」といいます。口に含み、クチュクチュと口の中で全体にオイルが行き渡るようにし、吐き出すことを「ガンドゥーシャ」といいます。

こうした二つの方法は、口腔衛生を保つことに役立ちます。アーユルヴェーダの古典書には、虫歯予防、口臭の改善、唾液が正常に出る、そして顔が若返る(現在の言い方だとリフトアップ)が、このガンドゥーシャやカヴァラで期待できると記されています。

ごま油は、抗酸化作用のほかに、歯と歯の間にたまった食べカスなどを取り去り、歯茎に滋養を与えるとも記されています。

また、頬の内側(口の中の筋肉)にいわゆる筋トレのような作用がおこるため、リフトアップしてお顔が若返る印象になると言われているのです。

注意点は、口の中に含んだオイルを飲み込まないようにすること。熱処理をした後、熱いまま口に含まないこと。また、口内炎がある時には、ごま油を使うことはおすすめできません。

アーユルヴェーダでは、暑い季節や体に熱がこもっている場合、口内に炎症がある場合は牛乳を使い、うがいをすることをすすめていますよ。ごま油は温性、牛乳は冷性という性質があるからです。

口に含んでも安心なオイルや牛乳、シニア世代にぜひ、活用していただきたい口腔ケアですね!



インフォメーション

◆ヨガ&アーユルヴェーダイベント

 11月23日~25日
 会場:ホテルモントレ沖縄スパ&リゾート
(恩納村冨着1550-1)098‐964‐1808

◆アーユルヴェーダ初級講座
 12月開講
 受講料:14万8000円(税別)
 北中城、那覇にて 090‐1949‐9030

◆ヘナインストラクター養成講座
 受講料:8500円(認定証込み)
 応用講座 受講料:1万800円



株式会社 i-PLANA 代表 知念伽央梨さん ・米国補完医療大学AUCM、グジャラートアーユルヴェーダ提携 Ayur Vedic Medicine Practitioner ・日本アーユルヴェーダヘルスカウンセラー

株式会社 i-PLANA
代表 知念伽央梨さん
・米国補完医療大学AUCM、グジャラートアーユルヴェーダ提携 Ayur Vedic Medicine Practitioner
・日本アーユルヴェーダヘルスカウンセラー



i-PLANA(アイプラーナ)
090-1946-9030
メール/i-plana-okinawa@ked.biglobe.ne.jp


心も体も健康にアーユルヴェーダ
本コーナーは季刊「SeniorWave(シニアウエ~ブ)」と週刊ほ~むぷらざの連動企画。次回は12月のほ〜むぷらざに掲載。

この記事のキュレーター

スタッフ
funokinawa編集部

これまでに書いた記事:4302

沖縄の大人女子を応援します。

TOPへ戻る