[沖縄・レシピ]大人も子どもも喜ぶごちそう|ごちそうレシピ|fun okinawa~ほーむぷらざ~

沖縄で暮らす・食べる
遊ぶ・キレイになる。
fun okinawa 〜ほーむぷらざ〜

沖縄の魅力|スマイリー矯正歯科

きょうのごはん

毎日のレシピ

2021年11月11日更新

[沖縄・レシピ]大人も子どもも喜ぶごちそう|ごちそうレシピ

今回は家族で作って楽しい「太巻きずし」と、2種類のみそでこくが出る「赤だし」のメニューを紹介します。仲村公子(松本料理学院講師)

毎日のレシピ

タグから記事を探す
家族で作るのも楽しい
太巻きずし
太巻きずし

【材料(4人分) 調理目安時間50分】
米………………………………4カップ
水………………………………4カップ
昆布…………………………………1枚

【合わせ酢】
酢……………………………100ml
砂糖……………………………大さじ5
塩……………………………小さじ1強

【具材】
干ししいたけ………………………8枚
かんぴょう………………………20g
だし汁………………………350ml
砂糖……………………………大さじ6
みりん…………………………大さじ4
しょうゆ………………………大さじ4
ホウレン草…………………………半束
しょうが…………………………50g
でんぶ………………………………適宜

厚焼き
卵……………………………………6個
砂糖……………………………大さじ3
塩……………………………………少々

サラダ油……………………………適宜
のり…………………………………6枚

【作り方】
1 米は洗ってザルに上げ、分量の水と昆布に1時間ほどつけてから炊き上げる。

2 合わせ酢の材料を容器に合わせておく。ご飯が炊けたら、合わせ酢をかけ、しゃもじでほぐしながらご飯全体に酢を均等に混ぜて、すし飯を作る=写真。
2 合わせ酢の材料を容器に合わせておく。ご飯が炊けたら、合わせ酢をかけ、しゃもじでほぐしながらご飯全体に酢を均等に混ぜて、すし飯を作る=写真。

3 干ししいたけを水で戻す。かんぴょうは水洗いして、小さじ2の塩で弾力がでるまで充分にもみ洗いし、30分くらい水につけてからゆでる=写真。
3 干ししいたけを水で戻す。かんぴょうは水洗いして、小さじ2の塩で弾力がでるまで充分にもみ洗いし、30分くらい水につけてからゆでる=写真。

4 3の水分をしぼり、だし汁、砂糖、みりん、しょうゆで煮汁がなくなるまで煮る。しいたけは3mm幅に切る。

 ホウレン草はゆでで冷水にとり、水気をとる。

 卵に砂糖、塩を入れて焼いて、厚焼きを二つ作る=写真。
6 卵に砂糖、塩を入れて焼いて、厚焼きを二つ作る=写真。

 しょうがは細切りにする。

 のり1枚半(ご飯粒でくっつける)に2のすし飯を平らに敷きつめ、しいたけ、かんぴょう、厚焼き、ホウレン草、しょうが、でんぶの順のせて、巻く=写真。
8 のり1枚半(ご飯粒でくっつける)に2のすし飯を平らに敷きつめ、しいたけ、かんぴょう、厚焼き、ホウレン草、しょうが、でんぶの順のせて、巻く=写真。

★太巻きずしを切る時は、切るたびに写真のように包丁をぬれた布巾でふいておくと、ご飯粒などが付かず、きれいに切れる=写真
★太巻きずしを切る時は、切るたびに写真のように包丁をぬれた布巾でふいておくと、ご飯粒などが付かず、きれいに切れる=写真


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2種類のみそでこくが出る
赤だし
赤だし

【材料(4人分) 調理目安時間15分】
水………………………………5カップ
だし昆布………………………15cm
かつお節…………………………30g

八丁みそ………………………100g
白みそ(甘口)…………………30g
なめこ……………………1/2カップ
絹ごし豆腐………………1/2~1丁
みつば………………………………少々

薬味
粉山椒(さんしょう)または七味唐辛子………少々


【作り方】
 だし昆布を布巾でふいて、水のうちから鍋に入れて30分つけて、火にかける。煮たってきたら昆布を取り出し、かつお節を入れてひと煮立ちしたら火を止め、5分待ってからこす=写真。
1 だし昆布を布巾でふいて、水のうちから鍋に入れて30分つけて、火にかける。煮たってきたら昆布を取り出し、かつお節を入れてひと煮立ちしたら火を止め、5分待ってからこす=写真。

 八丁みそと白みそをみそこしに入れて溶き入れる=写真。
2 八丁みそと白みそをみそこしに入れて溶き入れる=写真。

 なめこはさっと洗ってザルにあげる。生のなめこの場合はゆがく。

 豆腐をさいの目に切ってザルに入れ、水に放して水気を切っておく=写真。
4 豆腐をさいの目に切ってザルに入れ、水に放して水気を切っておく=写真。

 2になめこと豆腐を入れ、再び火をかけ=写真、4cmに切ったみつばを加えて仕上げる。
5 2になめこと豆腐を入れ、再び火をかけ=写真、4cmに切ったみつばを加えて仕上げる。

 5の赤だしをわんに盛り、薬味を少々振りかけて供す。


講師/仲村公子(松本料理学院講師)
『週刊ほーむぷらざ』ごちそうレシピ
第1788号 2021年11月11日掲載

毎日のレシピ

タグから記事を探す

この記事のキュレーター

スタッフ
funokinawa編集部

これまでに書いた記事:4450

沖縄の大人女子を応援します。

TOPへ戻る