商品紹介
2025年3月20日更新
[琉大ゴールド]苦い、食べづらい、イメージが一新!|イーノおいしいウコンだから|イーノ株式会社
「ウコンは健康にいいけど、苦くておいしくない」。そんなイメージを覆す品種が誕生しました。琉球大学ホサイン教授とイーノ株式会社の共同研究から生まれた「琉大ゴールド」です。苦みがなく、おいしい琉大ゴールドを使った特別なドリンクが、人気店で提供されています。爽やかでヘルシーな味わいをぜひ体験してみてください。


琉球大学農学部 モハメド・A・ホサイン 教授(右)
イーノ株式会社 大城 美佳さん(左)
「ウコンは健康にいいけど、苦くておいしくない」。そんなイメージを覆す品種が誕生しました。琉球大学ホサイン教授とイーノ株式会社の共同研究から生まれた「琉大ゴールド」です。苦みがなく、おいしい琉大ゴールドを使った特別なドリンクが、人気店で提供されています。爽やかでヘルシーな味わいをぜひ体験してみてください。
● ● ● ● ●
元祖 ウコンエード‼
沖縄そば専門店 いしぐふー 東風平店
沖縄そば専門店 いしぐふー 浦添大公園店

沖縄そば専門店 いしぐふー 東風平店
沖縄そば専門店 いしぐふー 浦添大公園店

いしぐふー東風平店と浦添大公園店は、3年前から自家製の「ウコンエード」(350円。税込み)=写真=を提供している。さっぱりとした甘さの中にウコンの風味が香る、爽やかな味わいだ。
毎年3月から夏頃まで期間限定で飲むことのできるウコンエードは、健康志向のお客さんから特に人気。常連客から「ウコンまだ?」と催促される人気の一品だ。金城毅店主は「風味豊かなイーノさんのウコンの特徴を生かして飲みやすく仕上げています。色がとてもキレイで、見た目にも華やかですよね」と話す。
お店の一番人気は「あぶりソーキそば」。アグーを使ったコクのあるスープに、炙ったソーキが香ばしい。そばの食後にウコンエードを一口飲めば、爽やかですっきりした後味に。
「自家製ドリンクを出したい」というのは、先代の社長のこだわりだった。その想いを大切にし、手作りのウコンエードを提供し続けている同店。沖縄そばと一緒に、ぜひ一度味わってみて。

金城毅店主
「ポイントカードで来店2回でドリンクなどをサービスしています。ウコンエードを頼む方も多い」と話す
沖縄そば専門店 いしぐふー 東風平店
・所在 八重瀬町東風平1013-9
・営業 11時〜15時( 土・日・祝 16時まで)
・休日 月曜
・電話 098-998-0589
沖縄そば専門店 いしぐふー 浦添大公園店
・所在 浦添市仲間2-53
・営業11時〜15時
・休日 月曜 (祝日の場合営業)
・電話080-2780-1800
● ● ● ● ●
パンとウコン・ジンジャースカッシュの
絶妙な美味しさ‼
ル・プレタポルテ

ウコンに奄美産の素焚き糖と宮古島産の無殺菌ハチミツ、ショウガを加えた自家製シロップを、シュワっと爽快なペリエで割る。ル・プレタポルテ(那覇市)自慢の「ウコン・ジンジャースカッシュ」(486円。税込み)=写真=は、先月発売スタート。
ひと口飲めば、シュワシュワ弾ける泡とともに、ウコンの爽やかな香りが広がる。優しい甘さで、すっきりとした飲み心地だ。
ハードパンや食事パンを中心に扱う同店。自然な素材にこだわり、体に優しいパンを提供している。一番人気はクロワッサン。店主の髙倉郷嗣さんは「ウコンというとスパイスやカレーのイメージが強いのですが、用途はそれだけではない。イーノさんのウコンは、食べやすくおいしく、体にいい。お店のコンセプトにぴったりです」と話す。
髙倉さんお勧めのウコン・ジンジャースカッシュの楽しみ方は、サンドイッチやピザなどしっかりとした味わいの総菜パンと合わせること。店頭にはテーブル席があり、焼きたてのパンとウコンスカッシュをゆっくり味わえる。

髙倉郷嗣店主
「ペリエで、お好みの濃さに割ってお召し上がりください。健康に関心がある方に、一度飲んでほしい」と髙倉さん
ル・プレタポルテ
・所在 那覇市樋川2-2-5
・営業 7時〜17時
・休日 火・水曜+月曜不定休
・電話 070-8459-3227
いろんなメニューが下記の店舗で楽しめます。
詳細は「e-no株式会社」のホームページから確認いただけます。
詳細は「e-no株式会社」のホームページから確認いただけます。
