知っとこ!ロープワーク|タープ設営から物干しまで基本の結び方マスターーロープワークー〈7〉|fun okinawa~ほーむぷらざ~

沖縄で暮らす・食べる
遊ぶ・キレイになる。
fun okinawa 〜ほーむぷらざ〜

沖縄の魅力|スマイリー矯正歯科

毎日を楽しく

体験・遊ぶ

2020年11月5日更新

知っとこ!ロープワーク|タープ設営から物干しまで基本の結び方マスターーロープワークー〈7〉

キャンプや登山などでテントやタープを設営する際に必要な技術「ロープワーク」。キャンプのときだけでなく、物干しや荷物の固定など普段から使え、知っているととても便利だ。基本をマスターして毎日の生活シーンにも取り入れてみて。

体験・遊ぶ

タグから記事を探す

タープ設営から物干しまで基本の結び方マスター 

キャンプで必要となる基本的なロープワークは、日常生活でも応用できる。覚えておくと便利な結び方も併せて、県キャンプ協会の中山良正会長(76)に教えてもらった。

中山さんは「ロープの主な用途は、㈰柱などにくくる㈪ロープ同士をつなぐ㈫ポールとポールといった対象物同士をくくる—の三つ。素早く結べ、使用中にほどけず、ほどきたい時にすぐほどけるようにするのがポイント」と説明する。

一口にロープワークといっても結び方には数千種類以上もあると言われているという。「テントやタープを張るときをはじめ、まきなどをまとめて縛るとき、荷台に固定するときなど状況に応じて最適な結び方をすることで、大きな効果が得られる。逆に、間違った結び方をしてしまうと思わぬ時にひもがほどけてしまい、事故につながる可能性も。キャンパーにとって欠かせない技術」と話す。

安全に正しく結ぶコツは、ロープ同士の摩擦力を利用すること。「この摩擦力を発揮させるには、結び目の形が整っている必要がある。結び方を練習する時には、出来上がった結び目がイラストの通りになるよう整えて」とアドバイスする。

「いざ結んでみようとしても、意外にスムーズに結べない場合が多いもの。手が自然と動くぐらいになるよう何度も実践してみて」と話した。


 
 テントやタープの設営に必要な結び方3種 


① ふた結び



1.柱などにロープを巻き付け、輪を通す。
2.図のようさらにもう1回、輪に通す。
3.両矢印の方向に引っ張って結び目を締め、図のようになっているか確認する。

 特 徴 
ロープに引っ張る力が加わっている間はほとんどほどけることがない。主にロープと対象物を結びつけるために使われる。

② まき結び



1.ロープをポールなどに回して交差させる。左側から回ったロープが上。
2.図のようにもう1度ポールに回す。二つ目の輪は一つ目の輪の下に作る。
3.図のように回したロープの先端が交差した箇所の下を通っていればOK。

 特 徴 
立ち木や杭などにロープを固定するための結び方。簡単に結べ、ほどくのも手間いらず。ロープを好きな位置に結びやすいのも特徴。

③ 自在結び



1.杭やペグなどに回し、図のように交差させ先端を回す。
2.1の結びから少し離してもう一度先端を回す。
3.図のようにもう1回巻き付ける。
4.図の結び目のところを、矢印のようにスライドさせ張り具合を調整する。

 特 徴 
結び付けたいもの同士をつなぎとめ、ロープの長さを自在に調整でき、ピンと張った状態にできる。


 ロープの長さが足りないときに 

本結び


1.Bの端をAの端の下にくぐらせる。
2.くぐらせたBの端をAの上から巻き付ける。
3.A、Bの両端をそれぞれの方向へ引っ張り、結び目を作る。
4.AとBを強く引っ張り、結び目を締める。

 特 徴 
ロープの長さが足りないときなどに同じ太さのロープ同士を結ぶ基本の結び方。ひもや布端をギュッと固く結ぶことができる。太さや材質が異なるロープを結ぶとほどける恐れがあるので注意。


 生活シーンに応用しよう 

結び方組み合わせ洗濯物干し​


洗濯物干しとして、木などにロープをピンと張りたいときは、片方を「ふた結び」で結び、もう一方をロープの張り具合が調整できる「自在結び」で結ぶといい。

つるしたり繋いだりに​
もやい結び


1.輪を作ってロープの先端(A)を通す。
2.輪に通したAを図のようにBの後ろから通し、もう1度輪に通す。
3.AとBを引っ張り、結び目を締める。

 特 徴 
強度が高く、固く締まっても簡単にほどける。使い勝手のよさや用途の多さから「キング・オブ・ノット」と呼ばれている。

※水の入ったバケツのように何か重い物をつるすときや、愛犬との散歩時に一時的に柱などにつないでおきたい場合などにも使える。

教えてくれた人

県キャンプ協会の中山会長。同協会では、新型コロナ感染症対策を徹底し、活動を行っている

◆沖縄県キャンプ協会
☎080(1701)6694


編集/安里則哉
『週刊ほ〜むぷらざ』ハピフルCAMP ロープワーク編
第1735号 2020年11月5日掲載

体験・遊ぶ

タグから記事を探す

この記事のキュレーター

スタッフ
安里則哉

これまでに書いた記事:816

編集者
日々、課題ばかりですが、取材ではできる限り、対象者の人間性が引き出せたらと思い、仕事に努めています。食べることが大好き。そのためダイエットにも力を入れたところですが、いまだ実現せず(笑)。

TOPへ戻る