小豆の食物繊維たっぷり 赤マーミーの飲み物|沖縄のごちそうレシピ|fun okinawa~ほーむぷらざ~

沖縄で暮らす・食べる
遊ぶ・キレイになる。
fun okinawa 〜ほーむぷらざ〜

沖縄の魅力|スマイリー矯正歯科

きょうのごはん

毎日のレシピ

2016年4月28日更新

小豆の食物繊維たっぷり 赤マーミーの飲み物|沖縄のごちそうレシピ

沖縄料理に精通した松本料理学院の松本嘉代子学院長が教える「ごちそうレシピ」。小豆の方言である「赤マーミー」を飲み物にしました。豆類がもつ栄養素や食物繊維が消化吸収しやすくなるうれしい効果も。

毎日のレシピ

タグから記事を探す


ほんのりとした優しい甘さでホッとする味。お茶の時間にもぴったり。

赤マーミーの飲み物

調理時間40分(豆の浸水時間は含まず)

赤マーミーの飲み物の材料(5人分)
赤マーミー(小豆) 1カップ
かぶる程度
ザラメか黒砂糖 100~120g
少々
 
赤マーミーの飲み物の作り方
1. 赤マーミーは洗って、ある程度ふやけるまでたっぷりの水につける。※豆の状態により時間は変わるが4時間程度はつけ、均等にふくらむまで様子を見る。
2. ①を強火にかけて煮立て、2~3回ゆでこぼしを行う。再び火にかけて煮立ってきたらあくをすくい取って中火にして、豆が柔らかくなるまで煮る。
3. ②をミキサーにかける(粒がなくなり、とろみがつくまで水加減を調整し、塩を加える)
4. ③を鍋に入れて中火にかけ、ザラメまたは黒砂糖を加えて煮溶かし、ほどよい甘さにする。※分離を防ぎたいときは、水溶きかたくり粉を加え、とろみをつける。

※赤豆のほかにも田芋や玄米などでも作れる。
※冷やしてもおいしい。

 


講師
松本嘉代子(まつもと・かよこ)
1969年、沖縄県那覇市に松本料理学院設立、学院長。NPO日本食育インストラクター1級、全国料理学校協会 教員認定資格 特別師範、栄養士。琉球料理、沖縄家庭料理に精通し、幅広く活動。タイムス住宅新聞社発行の週刊ほ〜むぷらざで「ごちそうレシピ」「沖縄の行事と食」「イチから琉球料理」などのコーナーでもその魅力を多くの人に発信している。


ごちそうレシピ|沖縄料理と琉球料理を家庭から
編集/栄野川里奈子
『週刊ほーむぷらざ』ごちそうレシピ・第1502号 2016年4月28日掲載
[レシピ]

毎日のレシピ

タグから記事を探す

この記事のキュレーター

スタッフ
栄野川里奈子

これまでに書いた記事:295

編集者
おいしいものに目がないガチマヤー(くいしんぼう)。2016年に国際中医薬膳師の資格をとりました。おいしく健康に!が日々のテーマ。

TOPへ戻る