祝いの席にも 花しんすうの吸い物|沖縄のごちそうレシピ|fun okinawa~ほーむぷらざ~

沖縄で暮らす・食べる
遊ぶ・キレイになる。
fun okinawa 〜ほーむぷらざ〜

沖縄の魅力|スマイリー矯正歯科

わたしらしく

毎日のレシピ

2016年5月12日更新

祝いの席にも 花しんすうの吸い物|沖縄のごちそうレシピ

沖縄料理に精通した松本料理学院の松本嘉代子学院長が教える「ごちそうレシピ」。薄焼き卵で水仙の花をかたどった「花しんすう(花水仙)の吸い物」。見た目も華やかで、おもてなし料理にぴったり。



薄焼き卵を花型に 正月や祝いなどもてなしの席にも

花しんすうの吸い物

調理時間20分

花しんすうの吸い物の材料(5人分)
[肉団子]  
豚ひき肉 40g
少量
少々
ショウガ汁 少々
かたくり粉 小さじ1/4
[薄焼き卵]  
2個
少々
かたくり粉 少々
[卵のり]  
少量
かたくり粉 少々
   
シイタケ 小5枚
だし 少量
砂糖・しょうゆ 少量
青野菜 適量
かつおだし 4カップ
小さじ1/2
しょうゆ 少々
吸い口/針ショウガ、ヒハチ、ヒラミレモンの皮など
※吸い口とは、吸い物に添える薬味のこと。
 

花しんすうの吸い物の作り方
1. 豚ひき肉をすり鉢に入れてすり混ぜ、溶き卵、塩、ショウガ汁、かたくり粉を加えて10個の団子を作る。
2. 卵を溶きほぐし、塩と水溶きかたくり粉を混ぜて薄焼き卵を作り、直径8センチの円形に抜く。

※薄焼き卵を作る際、水溶きかたくり粉は濃い目に。ボウルから熱したフライパンに卵液を入れて、余分な卵を戻す。片面焼きで、火が通ったらOK。
3. ②の薄焼き卵の中心あたりに、卵とかたくり粉を混ぜた卵のりを塗って、①の肉団子を置き、その周囲に5枚花びらを作る。これを蒸し器に入れて約10分蒸す。

※一つ目の花びらを作り、それを中心に両手で左右対称につまみ、等分幅で5枚の花びらにする
4. シイタケはだし、砂糖、しょうゆで薄味をつけておく。
5. 青野菜は色よくゆでて冷水に取り、水気を切って4センチ長さに切りそろえておく。
6. 鍋に分量のだしを入れて火にかけ、塩、しょうゆで調味し澄まし汁を作る。
※しょうゆは煮立ってから入れる。
7. 吸い物椀に③の花しんすう、④のシイタケ、⑤の青野菜を盛り付け、⑥の澄まし汁を注いで好みの吸い口を入れて供する。

 


講師
松本嘉代子(まつもと・かよこ)
1969年、沖縄県那覇市に松本料理学院設立、学院長。NPO日本食育インストラクター1級、全国料理学校協会 教員認定資格 特別師範、栄養士。琉球料理、沖縄家庭料理に精通し、幅広く活動。タイムス住宅新聞社発行の週刊ほ〜むぷらざで「ごちそうレシピ」「沖縄の行事と食」「イチから琉球料理」などのコーナーでもその魅力を多くの人に発信している。


ごちそうレシピ|沖縄料理と琉球料理を家庭から
編集/栄野川里奈子
『週刊ほーむぷらざ』ごちそうレシピ・第1504号 2016年5月12日掲載
[ランチ・ディナー・レシピ]

毎日のレシピ

タグから記事を探す

この記事のキュレーター

スタッフ
栄野川里奈子

これまでに書いた記事:294

編集者
おいしいものに目がないガチマヤー(くいしんぼう)。2016年に国際中医薬膳師の資格をとりました。おいしく健康に!が日々のテーマ。

TOPへ戻る