毎日のレシピ
2024年11月14日更新
家族で作るのも楽しい 太巻きずし|ごちそうレシピ
今回は家族で作って楽しい「太巻きずし」を紹介します。
仲村公子(松本料理学院講師)
家族で作るのも楽しい
太巻きずし
太巻きずしの材料と作り方
【材料(4人分) 調理目安時間50分】
米…………………………4カップ
水…………………………4カップ
昆布……………………………1枚
【合わせ酢】
酢…………………………100ミリリットル
砂糖………………………大さじ5
塩………………………小さじ1強
【具材】
干ししいたけ…………………8枚
かんぴょう……………………20グラム
だし汁……………………350ミリリットル
砂糖………………………大さじ6
みりん……………………大さじ4
しょうゆ…………………大さじ4
ホウレン草……………………半束
しょうが………………………50グラム
でんぶ…………………………適宜
【厚焼き】
卵………………………………6個
砂糖………………………大さじ3
塩………………………………少々
サラダ油………………………適宜
のり……………………………6枚
【作り方】
1 米は洗ってザルに上げ、分量の水と昆布に1時間ほどつけてから=写真①=炊き上げる。
①
2 合わせ酢の材料を容器に合わせておく。ご飯が炊けたら、合わせ酢をかけ、しゃもじでほぐしながらご飯全体に酢を均等に混ぜて、すし飯を作る=②。
②
3 干ししいたけを水で戻す。かんぴょうは水洗いして、小さじ2の塩で弾力がでるまで十分にもみ洗いし=③、30分くらい水につけてからゆでる=④。
③
④
4 3のかんぴょうの水分をしぼり、しいたけと一緒にだし汁、砂糖、みりん、しょうゆで煮汁がなくなるまで煮る。しいたけは3ミリ幅に切る。
5 ホウレン草はゆでて冷水にとり、水気をとる。
6 卵に砂糖、塩を入れて焼いて、厚焼きを二つ作る=⑤。
⑤
7 しょうがは細切りにする。
8 のり1枚半(ご飯粒でくっつける)に2のすし飯を平らに敷きつめ、しいたけ、かんぴょう、厚焼き、ホウレン草、しょうが、でんぶの順にのせて、巻く=⑥。
⑥
太巻きずしの切り方のポイント
★太巻きずしを切る時は、切るたびに写真のように包丁をぬれた布巾でふいておくと、ご飯粒などが付かずくれいに切れる
仲村公子(松本料理学院講師)
『週刊ほ~むぷらざ』ごちそうレシピ
第1945号 2024年11月14日掲載
太巻きずし
太巻きずしの材料と作り方
【材料(4人分) 調理目安時間50分】
米…………………………4カップ
水…………………………4カップ
昆布……………………………1枚
【合わせ酢】
酢…………………………100ミリリットル
砂糖………………………大さじ5
塩………………………小さじ1強
【具材】
干ししいたけ…………………8枚
かんぴょう……………………20グラム
だし汁……………………350ミリリットル
砂糖………………………大さじ6
みりん……………………大さじ4
しょうゆ…………………大さじ4
ホウレン草……………………半束
しょうが………………………50グラム
でんぶ…………………………適宜
【厚焼き】
卵………………………………6個
砂糖………………………大さじ3
塩………………………………少々
サラダ油………………………適宜
のり……………………………6枚
【作り方】
1 米は洗ってザルに上げ、分量の水と昆布に1時間ほどつけてから=写真①=炊き上げる。
①
2 合わせ酢の材料を容器に合わせておく。ご飯が炊けたら、合わせ酢をかけ、しゃもじでほぐしながらご飯全体に酢を均等に混ぜて、すし飯を作る=②。
②
3 干ししいたけを水で戻す。かんぴょうは水洗いして、小さじ2の塩で弾力がでるまで十分にもみ洗いし=③、30分くらい水につけてからゆでる=④。
③
④
4 3のかんぴょうの水分をしぼり、しいたけと一緒にだし汁、砂糖、みりん、しょうゆで煮汁がなくなるまで煮る。しいたけは3ミリ幅に切る。
5 ホウレン草はゆでて冷水にとり、水気をとる。
6 卵に砂糖、塩を入れて焼いて、厚焼きを二つ作る=⑤。
⑤
7 しょうがは細切りにする。
8 のり1枚半(ご飯粒でくっつける)に2のすし飯を平らに敷きつめ、しいたけ、かんぴょう、厚焼き、ホウレン草、しょうが、でんぶの順にのせて、巻く=⑥。
⑥
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
太巻きずしの切り方のポイント
★太巻きずしを切る時は、切るたびに写真のように包丁をぬれた布巾でふいておくと、ご飯粒などが付かずくれいに切れる
仲村公子(松本料理学院講師)
『週刊ほ~むぷらざ』ごちそうレシピ
第1945号 2024年11月14日掲載