新NISA みんなどうしてる?|老後資金を投資でためる|fun okinawa~ほーむぷらざ~

沖縄で暮らす・食べる
遊ぶ・キレイになる。
fun okinawa 〜ほーむぷらざ〜

沖縄の魅力|スマイリー矯正歯科

わたしらしく

マネー

2024年2月22日更新

新NISA みんなどうしてる?|老後資金を投資でためる

今年から新NISAが始まり、注目を集めている。数年前からつみたてNISAを始めた読者の3人に、投資を始めたきっかけや現在の資産状況について聞いた。

40代・Nさん自営業 銀行窓口で口座開設

NISAをはじめた時期:2021年夏頃
現在の月々の投資額:3万3000円
保有銘柄:外国株式インデックスファンド


子どもたちの教育費がかさみ、自分の老後資金に不安がありました。銀行窓口の方がNISAを紹介してくれたことで興味を持ち、もともと投資をしたいと思っていたので「外国株式をやりたい」と伝えると、銘柄の提案をしてくれました。提案してもらえたので、銘柄選びに迷い過ぎることはなかったですね。銘柄の特徴や疑問にもすぐに回答してもらえたので、私の場合は銀行窓口で契約できて良かったです。

NISAは始めたら長く保有するのが理想的と聞きますが、銀行の方が「いつでも解約できる」と言ってくれたので「資金が必要になったら解約してもいいか」と、気負わずに一歩を踏み出せました。それでも最初は不安だったので月5千円からスタート。利益が出ているのを確認できたので、3カ月後には投資額を増額しました。現在は元本に対して14%のプラスです! 今年からはさらに増額したいです。



 

50代・Mさん会社員 FPに相談し安心してスタート

NISAをはじめた時期:2020年秋頃
月々の投資額:10万円
保有銘柄:8資産均等型、全米株式インデックスファンド


FPに保険の見直しや老後資金について相談したのがNISAを始めたきっかけです。投資をした場合のシミュレーションをしてもらったので、納得しやすかったですね。ネット証券での口座開設のやり方も教えてもらえたので助かりました。始めるまで投資は未経験でしたが、マネーセミナーで、「長期で運用することでリスクを減らせる」と理解できたことや、FPに相談できたことで安心して始められました。

私は安定性を確保したかったので、株式だけでなく債券などにも投資する8資産均等型の銘柄も選びました。マイナスになった時期もありますが、現時点では利益が出ています。新NISAに移行してからは月々の投資額を増額しました。節税目的でiDeCoも利用しています。



 

30代・Nさん会社員 投資利益への非課税が魅力

NISAをはじめた時期:2020年夏頃
現在の月々の投資額:5万円
保有銘柄:S&P500インデックスファンド


コロナ禍をきっかけに現在の仕事や老後の生活を考えるようになり、つみたてNISAを知りました。老後資金が主な目的ですが、教育資金として使う可能性もあります。妻もNISAで投資をしていますよ。通常、投資で得た利益には税金がかかりますが、非課税という点がメリットだと思っています。新NISAに移行してからは、つみたて投資枠のみを利用しています。長期的に保有するつもりですが、今後は売却するタイミングも検討していきたいです。

NISAがきっかけで本や無料動画で投資について学ぶようになり、3年ほど前からはNISA以外の投資も始めました。現在は各企業の個別株も保有しており、配当金を得られるようになっています。

編集/比嘉知可乃
毎週木曜日発行・週刊ほ〜むぷらざ
第1907号 2024年2月22日掲載

マネー

タグから記事を探す

この記事のキュレーター

スタッフ
比嘉知可乃

これまでに書いた記事:126

新人プランナー(企画・編集)
1990年生まれ、うるま市出身。365日ダイエット中。
真面目な話からくだらない話まで、「読んだ人が誰かに話したくなる情報」
をお届けできるように頑張ります!

TOPへ戻る