県内の求職状況は?|売り手市場が続く 求職者はチャンス|fun okinawa~ほーむぷらざ~

沖縄で暮らす・食べる
遊ぶ・キレイになる。
fun okinawa 〜ほーむぷらざ〜

沖縄の魅力|スマイリー矯正歯科

わたしらしく

特集

2019年8月29日更新

県内の求職状況は?|売り手市場が続く 求職者はチャンス

あなたの声に応えます![12]
人手不足とよく聞くが、沖縄県内の現状はどうだろう。沖縄労働局職業安定部の村上優作部長は「観光客の増加で景気が良く、観光を中心に今後も人手不足は続く。仕事を求める人にとって、チャンスが多い」と話す。

特集

タグから記事を探す
Q.県内の求職状況は?

A.売り手市場が続く 求職者はチャンス


年齢制限減り未経験受け入れも

村上部長は「観光客の増加に伴い、観光業はもちろん、ホテルを建設する建設業、観光客が訪れる商業施設や飲食店、移動手段のレンタカーやタクシーなど、さまざまな産業が活性化し、人手が必要になっている」と分析する。

特に人手が不足しているのが、観光を含むサービス業のほか、介護や保育、建設業や運輸業。「モノが主体の製造業に比べて、人が中心になる業界は売り上げに占める人件費の割合が高い。コストを抑えるために非正規の募集が多いのが人手不足の一因。近年、人手不足もあり、待遇は改善傾向にあります」

県内の有効求人倍率は2016年度以降1倍を超え、求職者にとって明るい状況。ただし、正社員有効求人倍率は0.57倍で、1倍超の全国とは状況が異なる。「年齢制限は減り、未経験者を受け入れる企業も増えている。久しぶりに仕事を始める主婦や高齢者にもチャンスは増えています。今後の課題は、正社員の求人を増やすこと」


 求人、求職および求人倍率の推移 


 職業別有効求人倍率 



現在、県内のハローワークに登録している求人は約3万件で、毎月1万件ほど新しい求人が増える。「入社後のミスマッチを防ぐためにも、企業に求める条件と自分の強みをクリアにしておくといいですよ。職業訓練校でスキルを身につけてから働く方法もあります」


一方で、人を募集する企業には厳しい状況が続き、求人の際は工夫が必要だという。「給料が高いのか、残業が無いのか、子育てしやすい環境か、自社の強みをアピールして。求職者が求めているのは、必ずしも賃金だけではありません」

さらに、「入社後のフォローも大切」と村上部長。県内は離職率が高いのだという。「せっかく育てた人材の流出は、企業にとって大きな損失。人材を定着させるには、職場環境や待遇を整える必要があります」

今後について「外国人労働者が増えると変化はあるかもしれませんが、しばらく人手不足は続くでしょう。消費は低価格と高級品の二極化が進み、低価格のものは機械化による無人化が進む。人ならではの技術や強みを磨くことが大切になる」と話した。


 職業安定所別有効求人倍率 




沖縄労働局職業安定部の村上優作部長


疑問、質問お寄せください!

読者のみなさまの疑問、質問、気になることを記者が調べます! どんどんお寄せください。

〒900‐0015 那覇市久茂地2‐2‐2 タイムスビル10階 タイムス住宅新聞社「週刊ほ~むぷらざ あなたの声」係。メール h.home.jht@gmail.com ファクス098‐860‐6677
 
編集/栄野川里奈子
『週刊ほ〜むぷらざ』あなたの声に応えます!
第1674号 2019年8月29日掲載

特集

タグから記事を探す

この記事のキュレーター

スタッフ
栄野川里奈子

これまでに書いた記事:295

編集者
おいしいものに目がないガチマヤー(くいしんぼう)。2016年に国際中医薬膳師の資格をとりました。おいしく健康に!が日々のテーマ。

TOPへ戻る