毎日レシピ
2024年4月11日更新
炊飯器でごちそうを簡単に!!|へとへとな時のおたすけ飯⑧
お米を炊く以外にも、材料を切って入れるだけで簡単に調理ができる炊飯器。炊飯器でできる、誕生日など特別な日に食べたいごちそうを紹介します。
炊飯器でごちそうを簡単に!!
沖縄市役所市民健康課で勤務する管理栄養士の新川綾乃さんらは、「炊飯器は操作が簡単で子どもでも使える。火加減の調節が不要などメリットは多い」とその魅力を話す。人が集まる際などにおすすめの洋食と、ケーキのレシピを教えてもらった。
左から沖縄市役所市民健康課に所属の管理栄養士の喜友名麻希さん、比屋根愛理さん、新川綾乃さん
火加減の調節が不要
子どもと作るのもOK!
沖縄市役所市民健康課で縄市役所市民健康課では、管理栄養士が考案した料理のレシピを、レシピサイトの「クックパッド」で公開している。その中でも、より手軽にできると好評なのが炊飯器を使ったレシピだ。 同課管理栄養士の新川綾乃さんは、炊飯器によっては米を炊く以外の調理を禁止しているものもあるため、事前に確認することが必要と前置きをした上で、次のように炊飯器調理のメリットを挙げる。「①多くの家庭に既にある②火加減の調節が不要③調理中に目を離せる④時間をかけずに軟らかく炊ける⑤子どもと調理しやすい。基本的に材料を切ったり、混ぜたりして炊飯器に入れるだけ。誰でも簡単にできますよ」 鍋で作ると火加減が難しく、目が離せないチーズリゾットは、切った具材と研いだ米、水や調味料を混ぜて炊飯器のスイッチを押すだけ。食べる前に粉チーズと生クリームを混ぜ合わせることで風味を損なわずに仕上げることができるのだという。また、マッシュルームは生のものを使うと風味が良くなる。
ケーキを作ることも可能
管理栄養士の比屋根愛理さんが「誕生日などのお祝いや、人が集まる際におすすめ」というのが、ローストビーフ。「フライパンで表面を焼いて、あとは炊飯器に任せるだけで軟らかいローストビーフができます。加熱(炊飯器での保温)時間は好みで調整してください」と紹介。アルミホイルで包んで冷蔵庫で3日ほど保存できる。 ケーキを作ることができるのも炊飯器の魅力。リンゴと紅茶のケーキを考案した管理栄養士の喜友名麻希さんは「炊飯器はできあがるまで中が見えないので、子どもたちと作ると、できあがってふたを開けるときに喜ぶと思いますよ」とほほえむ。使用する茶葉は、香りが広がりやすいアールグレイがおすすめだという。 また、「レシピサイトでは、ほかにも炊飯器で作る離乳食や、サバ缶を使った簡単レシピ、減塩レシピなども公開しています。日々の献立の参考にしてもらえたら」と呼びかけた。
濃厚な味わい
チーズリゾット
1人当たり559kcal 食塩相当量1.0g
【材料】4人分
米……………………………2合
ベーコン……………………2枚
タマネギ……………………1/2個
マッシュルーム……………5個
粉チーズ……………………50g
生クリーム…………………1カップ
☆白ワイン(または料理酒)… 大さじ3
☆顆粒コンソメ……………小さじ1
☆塩…………………………小さじ1
☆こしょう…………………少々
☆ローリエの葉……………1枚
オリーブオイル……………小さじ2
【作り方】
1 ベーコンは1㎝幅、タマネギはみじん切りにする。マッシュルームは根本を少し切り落として薄切りにする。
2 炊飯釜に研いだ米とオリーブオイルを入れて軽く混ぜ、①の材料と☆を全て加える。
3 2に炊飯釜の3合の目盛りまで水(分量外)を入れて、早炊きモードで炊く。
4 炊きあがったら軽く混ぜ、粉チーズと生クリームを加えて再度混ぜたらできあがり。
かたまり肉も簡単!
ローストビーフ
1人当たり274kcal 食塩相当量0.9g
【材料】4人分
牛もものかたまり肉…………400g
塩………………………………小さじ1/2
こしょう………………………少々
☆タマネギ(すりおろし)…1/2個
☆ニンニク(すりおろし)…1片分
☆赤ワイン ……………………1/2カップ
☆しょうゆ……………………大さじ3
☆酢……………………………大さじ1
☆はちみつ……………………小さじ2
☆ローリエの葉………………1枚
バター…………………………1個(適量)
ローズマリー…………………好みで
粒マスタード…………………好みで
【作り方】
1 牛もものかたまり肉に塩とこしょうを全体的にまぶす。余分な水分はキッチンペーパーで拭き取る。
2 フライパンを火にかけ、バターを溶かし、1の牛もものかたまり肉の全ての面をこんがりと焼く(表面のみ)。
3 2を炊飯釜に入れる。
4 2の肉汁やバターが残ったままのフライパンに、材料の☆を全て入れて混ぜ、ひと煮立ちしたら3の炊飯釜に加える。
5 4を炊飯器にセットして「保温モード」で15分保温する。その後一度ふたをあけて牛肉を裏返してさらに15分保温したらできあがり(より加熱したい場合は、保温時間を長めに調整してよい)。
6 調理し終えた牛もものかたまり肉を薄く切り分け、煮汁をソースとしてかけていただく。好みでローズマリーと粒マスタードなどを添えると彩りよく盛り付けることができる。
紅茶の香り広がる
リンゴと紅茶のケーキ
1/8カット当たり113kcal 食塩相当量0.2g
【材料】
リンゴ…………………1/2個
米粉……………………100g
ベーキングパウダー…小さじ1
卵………………………2個
砂糖……………………30g
バター…………………20g
紅茶葉ティーバッグ…1つ分
【作り方】 ※事前準備:バターを電子レンジで溶かしておく
1 リンゴの皮をむき、半分をいちょう切りにして、残りをすりおろす。
2 ボウルに卵と砂糖を入れてハンドミキサーで角が立つまで混ぜる。
3 2に米粉とベーキングパウダー、紅茶葉を加えて混ぜる。
4 3に溶かしたバターとすりおろしたリンゴを加えて混ぜる。
5 炊飯釜にキッチンペーパーで薄くバター(分量外)を塗り、いちょう切りにしたリンゴを円を描くように並べる。
6 5の炊飯釜に4の生地を流し入れ、炊飯ボタンを押す(ケーキモードがあればそちらを使う)
7 炊きあがり、あら熱が取れたら好みの大きさに切る。
■炊飯器レシピを楽しむ前の注意■
炊飯器によって、禁止事項や注意事項は異なる。調理前には各家庭で使用している炊飯器の取り扱い説明書の確認を。
『週刊ほ~むぷらざ』へとへとな時のおたすけ飯
第1914号 2024年4月11日掲載
この記事のキュレーター
- スタッフ
- 比嘉知可乃
これまでに書いた記事:126
新人プランナー(企画・編集)
1990年生まれ、うるま市出身。365日ダイエット中。
真面目な話からくだらない話まで、「読んだ人が誰かに話したくなる情報」
をお届けできるように頑張ります!