特集
2019年1月3日更新
[新年号]企業紹介|クレエル コスメティック& 愛雅粧ビューティーカレッジ
funokinawa・NEWS|元気な沖縄を象徴する企業の皆さまが登場!ものづくりへのこだわり、顧客との絆、地域への感謝と誇りー。思いを新たな年へつなぐ、さまざまな取り組みを聞きました。

安心して使える国産自然派化粧品 クレエル コスメティック&愛雅粧ビューティーカレッジ
国産自然派化粧品のブランド「くれえる」が、チャンネルショップを那覇オーパ2階にオープンした。これまでは通信販売やネット販売が主だったため、多様な商品を見て試せるショップは県内で初めて。
蓮井秀樹代表取締役社長は、「安心してお使いいただけるよう、商品に鉱物油や合成色素、合成香料は使っていません。薬用化粧品も多く、敏感肌や乾燥肌など肌トラブルを抱える方や、肌に優しいものを使いたい、という方にご愛用いただいています」と話す。
同社は皮膚科学をベースに、漢方生薬の植物エキスやビタミンを配合した化粧品を国内の自社で研究・開発し製造。敏感肌や赤み肌、エイジングケア、美白など、肌質や悩みに対応するシリーズを展開している。
アイテムは基礎化粧品からメーク用品、ネイル、ボディーケアまで、幅広い。中でも「素肌美」のために洗顔を重視していて、ニキビ、アトピーなど、肌タイプ別に6種類の洗顔料がある。
県内で人気が高いのが、紫外線から肌を保護し、潤いを与える美容プロテクトオイル「アンメランD」。「肌トラブルは乾燥から始まることが多いんです。オイルでベールをかぶせることで、水分の蒸発を防ぎ、潤いを保ちます。日焼けしにくくなるので、日焼け止め代わりにもなります」

これらの基礎化粧品6点がつく「使って学ぶ」美肌検定を、くれえる沖縄で3月29日に開催決定! 申し込み締め切り日2月11日(月)、費用3万円(税別)、定員に達し次第締め切り。申し込みは、くれえる那覇オーパ店まで。

「お気軽にお越し下さい」とスタッフ

▼▼▼ その他インタビュー ▼▼▼
当山美容形成外科
有限会社エバデザイン
有限会社おもろハウジング
株式会社ポイントピュール
琉球黒糖株式会社
有限会社花の藤商