冷えは万病の元|仲眞愛鈴のコラム|fun okinawa~ほーむぷらざ~

沖縄で暮らす・食べる
遊ぶ・キレイになる。
fun okinawa 〜ほーむぷらざ〜

沖縄の魅力|スマイリー矯正歯科

COLUMN

仲眞愛鈴

2017年8月7日更新

冷えは万病の元|仲眞愛鈴のコラム

女性専門鍼灸サロン紅陽庵の鍼灸師 仲眞愛鈴さんのfunokinawaコラム[vol.04]

8月に入り、毎日蒸し暑くなってきましたが、皆様はどう過ごしてますか。
日中の日差しは溶けるように暑いので、きっと冷房がよくきいた部屋や涼しい場所で過ごしていると思います。

実は、サロンでお客様からのご相談で一番多い症状が『冷え』
手足が冷たい、カラダが冷たいので、体質改善したいと要望が多い相談の一つです。
この冷えが、カラダの不調の一番の原因なんです。

東京で勤めていた治療院では、1日100人以上の女性のお客様が通院されていましたが、相談内容の中でも断トツで『冷え』に悩んでいる女性が多かったのを今でも覚えています。
その時に感じたことは、東京の人が冷えに悩んでいるってことは、「沖縄の人はもっとカラダが冷えていて冷え症が多いんじゃないかな?」ということ。
なぜなら、沖縄には3つの原因があると思ったからです。

まず1つ目に、カラダを冷やす食べ物が多い。
昔は冷房がなく、どうやって夏の暑さでほてったカラダを冷やしていたかというと、夏に収穫される野菜がカラダを冷やす性質を持っているので夏野菜を食べてカラダを冷やしていたのです。
今は、技術が進化し年中トマトやきゅうりが手にはいりますが、トマトやきゅうりやナスは本来夏野菜。
旬の野菜、食材を食べることでカラダは季節を感じ調整していたのが、今は食材で季節を感じることが少なく冬でも夏野菜を食べるとなるとカラダが冷えるのは当たり前ですね。
「秋ナスは嫁に食わすな」という言葉は、秋ナスが美味しいので嫁に意地悪して食べさせないということではなく、秋ナスを食べると嫁のカラダが冷えるので体調を崩しやすくなり、冷えると子供ができにくくなるという意味が込められているのです。

また、南国で作られる農作物はその土地にあった食材になるので、カラダを冷やす性質を持ちます。
なので、沖縄で作られるパイナップルやマンゴーはカラダを冷やしやすい果物になるのです。
また、現代人が多く口にする嗜好品であるコーヒーやお酒、お菓子やパン類もカラダを冷やす食べ物なので、飲み過ぎ食べ過ぎには要注意です。
夏野菜を食べるときには、温野菜や蒸し野菜にしたり、カラダを温める食材や野菜を一緒にとることをおすすめします。 


夏野菜|funokinawa


2つ目に、どこにいっても冷房がよくきいている。
大型商業施設やスーパーに行くと、冷房が入っていてとても涼しいのが当たり前になっていますが、それだけでなく、移動中の車の中や家の中、職場でも外で働いている人でない限り一日中冷房の中にいるということです。
カラダの外からカラダを冷やします。
それだけでなく、その冷房の中でアイスクリームやかき氷、コーヒーなどカラダを冷やすモノばかり飲んだり食べたりしていませんか?
そうなると、外からも内からもWでカラダを冷やすことになるので、1つ目の原因とも関係がありますね。
たまに、とても寒いお店に入ると一番に気になるのは働いている方のカラダ。
この冷房の中で毎日何時間も仕事をしていると考えると、体調が心配になります。
少なくとも、少しずつカラダに症状が出ているはずです。
大型店の場合や職場の場合は、どうしても空調の温度管理が個人では変更出来ないこともあると思いますので、羽織り物やレッグウォーマーなどを使って冷房対策してください。


エアコンの冷えが体調を崩す|funokinawa


3つ目は、沖縄の人は湯船につかる習慣がない。
これを言われてドキッとした人も多いはず、きっとシャワーで済ましている人が多いと思います。
私が一番最初に県外に出て感じたことは、必ずアパートに湯船があり、身近に銭湯があるということ。
県外にいるときは、よくアパートの湯船につかったり、銭湯に行ったりしてカラダを温めセルフケアをしていました。
でも、沖縄に帰ってきてお客様とお話をしていると、冷えていると言っているのに湯船につかっていないと言われてしまう。
沖縄は熱いので、長くお風呂につかれないと言われますが、家に湯船がないという人もほとんど。
これは、2つ目の原因にもつながりますが、職場やスーパーで冷えたカラダを温めるのには、湯船につかるのが一番効果的です。
最近、湯船につかっていないという方、ぜひ近くの温泉でも湯船でもいいので、カラダの芯から温めてみてください。
カラダが温まると、カラダが緩んでいくのも分かります。


湯船に浸かり温める|funokinawa


私が考える3つの原因を聞いて、心当たりがある方。
冷えによるカラダの不調のサインが出ていませんか?
冷えは万病の元といわれるように、様々な病気の原因になります。
自律神経失調症、うつ、生理不順、更年期、不妊、癌、関節痛・・・
上げるときりがないくらい、カラダの不調には冷えが関係しています。

でも、言い換えると冷え取りすることで、カラダの不調が改善されるということです。
食材選び、調理法、お灸やお風呂に入ることでのセルフケア、方法はたくさんあります。
無理せず少しずつ、できる事から冷え対策を始めてみませんか?
今日からつくるのは半年後のカラダ。
冬に向けてのカラダづくり、ぜひ試してみてください。


元気な女性へ|funokinawa
 
次回は、「季節で変わるカラダケア~秋編~」について紹介します。
お楽しみに。






女性専門鍼灸サロン紅陽庵の鍼灸師 仲眞愛鈴さんのコラム
仲眞愛鈴さんのコラム一覧

仲眞愛鈴

タグから記事を探す

この記事のキュレーター

キュレーター
仲眞愛鈴

これまでに書いた記事:13

妊活鍼灸師
沖縄県中頭郡中城村出身。大阪で鍼灸師の資格を取得。大阪、東京、沖縄の治療院・病院などで約3万6千人を施術。女性特有のホルモンバランス、自律神経の調整、鍼灸での妊活施術を専門に「あなたに寄り添う、やさしい鍼灸」をポリシーとして、2014年宜野湾市伊佐で妊活鍼灸サロン紅陽庵をオープン。

TOPへ戻る