FITrain24フィットネス事業部支配人の新崎翔さん|24時間フィットネス!|fun okinawa~ほーむぷらざ~

沖縄で暮らす・食べる
遊ぶ・キレイになる。
fun okinawa 〜ほーむぷらざ〜

沖縄の魅力|スマイリー矯正歯科

わたしらしく

企業紹介

2019年6月6日更新

FITrain24フィットネス事業部支配人の新崎翔さん|24時間フィットネス!

沖縄の魅力を発信する企業を紹介。vol.246
24時間年中無休のフィットネスジム「FITrain(フィットレイン)24」。新崎翔フィットネス事業部支配人(24)は、「1周年を記念してお得な入会キャンペーンを実施中です。この機会に、一緒に運動に取り組みませんか」と呼びかける。

企業紹介

タグから記事を探す

24時間フィットネス!

FITrain24
フィットネス事業部支配人
新崎翔さん


好きな時間に好きなだけ

Q.ジムの特徴は?
A.24時間365日オープンしていること。セキュリティーにも気を配っています。
有酸素マシンやウエートマシンなどの17種類のマシンのほか、ダンベルやバーベルなどのフリーウエートスペースも充実。マシンは鍛えたい部位に合わせて選べるので、効率的に運動できるのが魅力です。
女性専用のシャワーエリアがあり、土足で利用できるので、靴を履き替えずに気軽に運動に取り組んでいただけます。水素水のサーバーも設置しており、飲み放題のオプションもあります。
ジムは中城村の南上原、琉球大学の東口から徒歩3分の場所にあり、大型駐車場を完備しています。

Q.どんな相談が多いですか?
A.ご利用されるのは、男性と女性が6対4、ダイエットや筋力アップのご相談が多いですね。ダイエットは、筋肉量を増やして代謝を上げることと、食事が基本です。筋トレは自分に合う負荷、方法を選び、正しいフォームで行うことが、効率の良いトレーニングにつながります。
特に女性は男性と比べて筋力が弱く、適したトレーニング方法が男性とは違うこともあります。声がかけにくい、という方もいると思いますが、受付時間の午前11時~午後7時半はトレーナーが無料でサポートをするので、どんどん声をかけていただきたいですね。トレーニングを始めて2、3カ月で変化を感じられる方が多いと思います。

Q.筋トレの面白さは?
A.私自身、筋トレを始めたのは中学3年生のときです。ラグビー部を引退した後、体を鍛えるために筋肉トレーニングを始めました。体が変わると、気持ちも変わる。ジムで知人や友人が増えて、それが後々、仕事につながることもありました。
トレーニングを続けて体のラインが変わったり、久しぶりに友達に会ったときに変わったねと言われるとうれしくなりますよね。
現在、お得に入会できるキャンペーンを開催中です。ぜひ、おためしください。


マシンが充実。広々としたトレーニングスペース

1周年記念キャンペーン

フィットレインはグランドオープン1周年を記念して入会キャンペーンを実施中。2019年8月31日(土)まで。事務手数料5400円と1カ月目の会費7560円、最大2カ月分の水素水と契約ロッカーの利用料がすべて無料になる。

<問い合わせ>
FITrain24
098‐943‐5154(受付:午前11時~午後7時半)


『週刊ほーむぷらざ』発信!沖縄の魅力ー未来をつくる企業ー<246>
第1662号 2019年6月6日掲載

企業紹介

タグから記事を探す

この記事のキュレーター

スタッフ
funokinawa編集部

これまでに書いた記事:4629

沖縄の大人女子を応援します。

TOPへ戻る