[子どもとスマホ]スマホに子守りをさせないで!|はじめての育児(12)|fun okinawa~ほーむぷらざ~

沖縄で暮らす・食べる
遊ぶ・キレイになる。
fun okinawa 〜ほーむぷらざ〜

沖縄の魅力|スマイリー矯正歯科

わたしらしく

出産・子育て

2023年12月21日更新

[子どもとスマホ]スマホに子守りをさせないで!|はじめての育児(12)

みなさんは1日の中で、どのくらいテレビやスマホ、PCを使用しますか? 子どもたちにはいつから、どのくらい触れさせていますか? 最終回のテーマは「子どもとスマホ」について。

 


スマホに子守りをさせないで!

小児科医会は、2歳まではスマホを含めてメディア視聴を控えることを推奨しています。その理由は、視力低下や脳への悪影響、コミュニケーション能力の低下などの悪影響を及ぼす可能性があるからです。

子どもがメディア視聴をしないためには、まずは親がメディアにふれる時間を減らす必要があると思います。子どもは親の鏡、親のしていることをしたがります。五感や全身を使って体験する機会をなるべく多く持たせてあげてほしいです。例えば子どもへ絵本を読み聞かせるのはどうでしょうか。絵本がおうちになくても図書館から無料で借りられるので、ぜひ子どもの興味のありそうな絵本を一緒に楽しんでみてください。

子どもへテレビやスマートフォンを見せない方が良いけど、どう対処したら良いか?
https://www.yuiclinic.com/information/8005/

0、1、2歳向けの絵本や、「絵本のある子育て」と「絵本の読み方選び方」について
https://www.yuiclinic.com/information/11533/

読み聞かせ~最近中学2年と小学校6年の息子に読んだ本について
https://www.yuiclinic.com/information/11038/

この1年間、育児に関するさまざまな内容について書かせていただきました。私自身、さまざまな考えを整理することにつながり、情報をアップデートする機会になりました。今回で最後になりますが、みなさま1年間、読んでいただき本当にありがとうございました。今後もYouTubeやインスタなどで発信していきたいと思っていますので、メディアに触れる時間を減らしてとはいいながらも(笑)、見にきていただけたらうれしいです。=おわり


以前紹介できなかったおしゃぶりについてのコラム
https://www.yuiclinic.com/information/14254/

ゆいクリニックYoutube動画チャンネルURL
https://youtube.com/@---re4pk?si=0FGLs_VJB7WA54bK




院長 産婦人科 島袋 史さん(左)、理事長 小児科医 島袋 忠雄さん
2011年に開院した沖縄市登川の産婦人科ゆいクリニック。自宅のようにリラックスできる空間を目指し、建物には木材を豊富に使用。妊婦への食事には添加物を使わないなど「体に良いと分かったことはどんどん取り入れている」と院長の島袋史さん(52)。お産を通し母親として一人の女性としての成長をサポートする。

〈問い合わせ先〉
産婦人科 ゆいクリニック
TEL 098-989-3801
沖縄市登川2444番地3
https://r.qrqrq.com/wuFnMal6

これまでの記事はこちらから。


『週刊ほ〜むぷらざ』はじめての育児
第1898号 2023年12月21日掲載

出産・子育て

タグから記事を探す

この記事のキュレーター

スタッフ
funokinawa編集部

これまでに書いた記事:4202

沖縄の大人女子を応援します。

TOPへ戻る