出産・子育て
2021年4月29日更新
育児は想定外の連続|新米パパの子育て奮闘記①
ことし1月に新米パパとなった記者が、出産や育児を通して気づいたことや感じたことなどをつづります。育児に関する疑問点など、助産師のアドバイスも含めて紹介します。(編集部・安里則哉)
夫婦の強い思いがかなう
予定日を2日ほど過ぎた夜、出産は突然やってきた。私が会社から帰宅後の夜10時過ぎ、妻に陣痛があり病院へ。妻は44歳での初産で、高齢出産のためリスクも高い。「少しでも勇気づけられたら」と立ち会いを希望したが、新型コロナの感染防止のためかなわず、車いすに乗せられ分娩室に向かう妻に「頑張って!」と声をかけ見送った。朝、出社して2時間が過ぎたころ、携帯の受信音が鳴る。確認すると、「無事生まれました!」と子どもの画像が妻から送られてきた。その画像を見て思わずニンマリ。
約1年、夫婦で不妊治療に挑戦したが、子宝に恵まれなかった。「後悔したくないから、できることはやりたい」との妻の思いに同感し、さらにマッサージや針治療などにも挑戦。いろいろ積み上げてきた結果、自然妊娠での出産となった。一緒に取り組んできただけに喜びもひとしお。2人の強い思いがかなったと感じた。
泣きやませるのに四苦八苦
上司の勧めもあり、1カ月間育児休業を取得した。基本的には、ミルクを飲ませ、おむつを替え、沐浴をし、寝かしつけるの繰り返し。一日がアッという間に過ぎていく。「育休中は料理にも挑戦!」と意気込んでいたが、私のつたない料理で妻の母乳に影響が出ても困ると断念。食事は妻の母親に作ってもらっている。感謝するのはもちろん、近くに親が居る心強さを実感する日々だ。今ではスムーズだが、慣れるまで大変だったのが沐浴。私が息子を支え、バスタブに体を浸からせている間に妻が全身を洗うのだが、「お湯をかけながら支えて!」「急がないと寒いでしょ」など妻からの鋭いツッコミにパニック状態になる。その不慣れ感が息子にも伝わるのか、泣き出す始末。「自分が泣きたいよ」とよくつぶやいていた。
夜、多いときには1~2時間おきに泣くのだが、母乳やミルクを飲ませると落ち着き、また寝てくれる。だが、泣きやまない時は大変。縦抱き、横抱き、音楽を鳴らしてみたりと試行錯誤。大声で泣くので、アパート暮らしの私たちは、隣や下に住む人たちに迷惑がかからないかと気が気でない。そんな中、息子に効果的だったのが、横抱きをしながらの軽いスクワット。続けていると声を出して笑うこともあり、その笑顔に私もテンションアップ! 汗だくになるまで繰り返している(笑)。
筋肉痛も子育てしている証し
息子や妻との貴重な時間を過ごせたのは、育児休業を提案してくれた上司や会社、同僚の協力があってこそ。感謝の気持ちでいっぱいだ。そして育児は、仕事とはまた違った苦労があることも実感した。ほとんどの仕事は、スケジュール管理をしっかり行いさえすれば、つまずくことは少ない。しかし、育児はスケジュール通りにはいかない。泣きやませるのに時間がかかったり、おむつ替えの最中におしっこをかけられたりと、想定外の連続だ。3カ月が過ぎた現在、「アーッ」などと大きな声を発するようになり、よく笑い、ミルクを飲む量も増えた。妻いわく「私に似てがちまいになるかも」。その言葉に笑いながら、日々の成長を喜んでいる。息子をあやすための日々のスクワットのせいか、下半身は筋肉痛。でも、それが子育てしている証しだと感じている。
新米パパの質問
Q.子どもが泣きやまない場合、どうすればいい?
A.気分を変えてあげることが大切
泣くことは赤ちゃんの唯一のコミュニケーション手段。言葉で表現できないので、おむつが濡れて気持ちが悪いなどの生理的な要求を伝えるために泣いて知らせます。まずは、おなかが空いていないか、おむつは大丈夫かの確認を。そうでなければ、眠かったり、暑かったり、甘えて泣くことも。
泣きやませるには、気分を変えてあげることが大切。例えば、外に出て風に当たることで、心地よさを感じ、泣きやむ場合も多いです。抱っこして、軽くスクワットをするのもオススメ。上下に浮くような感覚が好きな子も多いです。ただし、首のすわらないうちは、横抱きで行ってください。バランスボールを使うのもいいですね。ボールの上に座り、上下に軽く弾むことで、スクワットと似た揺れを感じることができますよ。
答えてくれた人
新城恵美子さん/沖縄県助産師会
母子未来センター助産師。
毎週木曜日発行・週刊ほ〜むぷらざ
「第1760号 2021年4月29日紙面から掲載」
この記事のキュレーター
- スタッフ
- 安里則哉
これまでに書いた記事:816
編集者
日々、課題ばかりですが、取材ではできる限り、対象者の人間性が引き出せたらと思い、仕事に努めています。食べることが大好き。そのためダイエットにも力を入れたところですが、いまだ実現せず(笑)。