funokinawa NEWS
2019年2月14日更新
[講座]女性の健康最前線「人生100年時代に知っておくべきこと」
女性の健康最前線「人生100年時代に知っておくべきこと」と題した講演会が2019年3月9日(土)14時から那覇市旭町の沖縄県市町村自治会館で開かれる。沖縄産科婦人科学会が主催する市民講座。女性ホルモンや更年期について専門家が講演。そのほか、健康でキレイな体づくりのヒントになる体験フィットネスなども行われる。
2019年3月9日に講演会
女性の健康を支援する情報満載
日本産科婦人科学会と日本産婦人科医科は産婦人科医が女性の健康を生涯にわたり総合的に支援することを目指し、3月3日のひな祭りをはさんだ8日間を「女性の健康週間」と定め活動。厚生労働省も同活動を国民運動として国や地方公共団体、関連団体が一体となり多彩な活動を展開している。今回開催される講演会も同週間の一環で、沖縄産科婦人科学会が主催する。共催は大塚製薬(株)ニュートラシューティカルズ事業部。入場無料で定員300人(申し込み、問い合わせの詳細は下記参照)。
講演会では「女性ホルモンと更年期」について、琉球大学大学院医学研究科の銘苅桂子講師が取り上げるほか、「更年期女性の頻尿と尿失禁」をテーマに琉球大学大学院医科学専攻の芦刈明日香助教が講演。症状の特徴や治療法などを伝える。
さらに、「女性の健康をサポートするエクオール」と題し、大塚製薬ニュートラシューティカルズ事業部より女性ホルモンの役割やエクオール産生能と寝たきり、骨密度、認知機能などについても紹介。受講後、希望者の中から10人に大豆の健康効果度が分かるソイチェックを実施。大豆イソフラボンが女性ホルモンに似た働きをする、スーパーイソフラボン「エクオール」を体内で作ることができるかを調べる。
そのほか、日本コアコンディショニング協会スーパーバイザーの岡橋優子さんが「健康でキレイな体づくりのヒント」と題する、体験フィットネスを行う。講座は13時開場、16時30分まで開催。
講師の芦刈医師 講師の青木陽一医師
講師の岡橋さん 講師の銘苅医師
【講座の申し込み、問い合わせ】
◆申し込み/氏名、住所、電話番号、講師への質問を明記し、メール、FAX、はがきで。
メール: jyoseikenko_okinawa@otsuka.jp
FAX:096(324)6315
宛先:〒860-0804 熊本県熊本市中央区辛島町3-20 NBF熊本ビル9F
大塚製薬熊本支店 女性の健康推進担当
◆問い合わせ先
大塚製薬(株)NC事業部熊本支店
080‐1378‐0205(平日9時~17時)
女性の健康を支援する情報満載
日本産科婦人科学会と日本産婦人科医科は産婦人科医が女性の健康を生涯にわたり総合的に支援することを目指し、3月3日のひな祭りをはさんだ8日間を「女性の健康週間」と定め活動。厚生労働省も同活動を国民運動として国や地方公共団体、関連団体が一体となり多彩な活動を展開している。今回開催される講演会も同週間の一環で、沖縄産科婦人科学会が主催する。共催は大塚製薬(株)ニュートラシューティカルズ事業部。入場無料で定員300人(申し込み、問い合わせの詳細は下記参照)。
講演会では「女性ホルモンと更年期」について、琉球大学大学院医学研究科の銘苅桂子講師が取り上げるほか、「更年期女性の頻尿と尿失禁」をテーマに琉球大学大学院医科学専攻の芦刈明日香助教が講演。症状の特徴や治療法などを伝える。
さらに、「女性の健康をサポートするエクオール」と題し、大塚製薬ニュートラシューティカルズ事業部より女性ホルモンの役割やエクオール産生能と寝たきり、骨密度、認知機能などについても紹介。受講後、希望者の中から10人に大豆の健康効果度が分かるソイチェックを実施。大豆イソフラボンが女性ホルモンに似た働きをする、スーパーイソフラボン「エクオール」を体内で作ることができるかを調べる。
そのほか、日本コアコンディショニング協会スーパーバイザーの岡橋優子さんが「健康でキレイな体づくりのヒント」と題する、体験フィットネスを行う。講座は13時開場、16時30分まで開催。
講師の芦刈医師 講師の青木陽一医師
講師の岡橋さん 講師の銘苅医師
【講座の申し込み、問い合わせ】
◆申し込み/氏名、住所、電話番号、講師への質問を明記し、メール、FAX、はがきで。
メール: jyoseikenko_okinawa@otsuka.jp
FAX:096(324)6315
宛先:〒860-0804 熊本県熊本市中央区辛島町3-20 NBF熊本ビル9F
大塚製薬熊本支店 女性の健康推進担当
◆問い合わせ先
大塚製薬(株)NC事業部熊本支店
080‐1378‐0205(平日9時~17時)
『週刊ほーむぷらざ』
第1646号・2019年2月14日紙面から掲載