温かいオイルで施術を|心も体も健康にアーユルヴェーダ【スパ パティヤ】|fun okinawa~ほーむぷらざ~

沖縄で暮らす・食べる
遊ぶ・キレイになる。
fun okinawa 〜ほーむぷらざ〜

沖縄の魅力|スマイリー矯正歯科

もっと美しく

ビューティー

2016年12月3日更新

温かいオイルで施術を|心も体も健康にアーユルヴェーダ【スパ パティヤ】

5千年の歴史があるインドの伝承医学「アーユルヴェーダ」を基に、スパを経営する株式会社i-PLAN代表の知念伽央梨さんが、その理論を紹介します。

ビューティー

タグから記事を探す

温かいオイルで施術を

5000年の歴史があるインドの伝承医学「アーユルヴェーダ」について、スパを経営する株式会社i-PLANA代表の知念伽央梨さんが紹介します。今回のテーマは「アーユルヴェーダ的冬の過ごし方」です。


冬の訪れを感じる日が少しずつ多くなってきましたね。アーユルヴェーダでは、冬は一年のうちで一番体力や消化力、抵抗力があるととらえています。そして、いろいろな事に積極的に取り組むことも勧めているのです。

その1つに「運動」があります。寒いとなかなか外に出たくない時もあると思いますが、早起きをして体を動かすと、とても健康に良いと言われています。

運動は体力の半分程度にとどめ、額や鼻先にうっすら汗がにじみ出てくる程度にしましょう。「物足りない」とか「これでいいのか」と感じる人もいるかもしれませんが、何でも「適度に」ということをアーユルヴェーダは勧めています。

施術でいうと、冬は温かいオイルでのアビヤンガ(オイルトリートメント)がとてもオススメです。発汗後は体が冷えないように部屋の温度が下がり過ぎないように気を付けましょう。

食事は滋養があって栄養豊かな体を温めるショウガや穀物、豆類、ナッツ、季節の果物、肉料理などを取るとよいですね。アーユルヴェーダでは冬は消化力が高まるとされているので油をやや多めに使い、甘味、塩味、酸味、辛味が多少、強くてもよいとされています。ただし、消化力は個人差がありますのでほどほどに。

冬になると乾燥や風邪の初期症状などで、のどが痛くなることもありますが、そんな時はウコンと岩塩でうがいを。ショウガとシナモンを使ったジンジャーシナモンティーを飲んで体を温めるのも良いですね。

現在の季節の過ごし方を大事にすると、次の季節を快適に過ごす事につながります。これから寒さも増してきますが、適度な運動や温かなオイルでのアビヤンガ、滋養があり栄養豊かで体を温める食材を取り入れるなど、ぜひ試してみてくださいね。



冬には温かいオイルを使ったアビヤンガがおすすめ/上写真


スパイスを上手に取り入れて冬を乗り越えよう/下写真

 

インフォメーション

アビヤンガ(オイルトリートメント)※要予約
スパパティヤ、通常1万9500円が1万5600円

ギー作り・アビヤンガオイル作り(ギーとオイルのお土産付き) 
12月3日(土)11時~13時、スパパティヤ、2,000円


アーユルヴェーダランチ&ケア付き理論講座
12月10日(土)10時~15時
i-PLANA(アイプラーナ、沖縄県北中城村美崎111-4)
1万800円
※本文紹介の施術を地元客は通常1万9500円から20%割引。月1回施術する「毎月アーユルヴェーダ会員」は25%割引。




株式会社 i-PLANA
代表 知念伽央梨さん


スパ パティヤ(ホテルモントレ沖縄 スパ&リゾート内)
098-964-1808
営業時間:AM11:00〜PM10:00
http://www.hotelmonterey.co.jp/okinawa/spapathya/​

i-PLANA
090-1946-9030


心も体も健康にアーユルヴェーダ
本コーナーは季刊「SeniorWave(シニアウエ~ブ)」と週刊ほ~むぷらざの連動企画。次回は2017年1月7日発行のシニアウエ~ブに掲載。

ビューティー

タグから記事を探す

この記事のキュレーター

キュレーター
ちぃちゃん

これまでに書いた記事:84

元企画・編集プランナー
身の回りの「はてな?」や「なるほど!」を追い求めながら、好奇心のアンテナを張り巡らせて日々、取材中。何でもやるからには「徹底的」に。そのための息抜きも大切に。メリハリのある暮らしと、メリハリのある仕事のこなし方ができるよう心がけています。

TOPへ戻る