上島珈琲(コーヒー)店サンエー浦添西海岸PARCO CITY店店長の繁田かおりさん|癒やしの空間でコーヒーを|fun okinawa~ほーむぷらざ~

沖縄で暮らす・食べる
遊ぶ・キレイになる。
fun okinawa 〜ほーむぷらざ〜

沖縄の魅力|スマイリー矯正歯科

わたしらしく

企業紹介

2019年10月31日更新

上島珈琲(コーヒー)店サンエー浦添西海岸PARCO CITY店店長の繁田かおりさん|癒やしの空間でコーヒーを

沖縄の魅力を発信する企業を紹介。vol.266
サンエー浦添西海岸PARCO CITY1階の上島珈琲店。コーヒーの抽出法や空間づくりに力を入れており、店長の繁田かおりさんは「お客さまにとっての癒やし空間でありたい」と話す。

企業紹介

タグから記事を探す

癒やしの空間でコーヒーを

上島珈琲店 
サンエー浦添西海岸PARCO CITY店
店長
繁田かおりさん



こだわりは独自の抽出法

Q.お店の特徴は?
A.「大人のための珈琲店」がコンセプトで、特にコーヒーの抽出にこだわっています。特殊な布を使う独自開発のネルドリップマシンで抽出したコーヒーは、ペーパーフィルターで入れるよりも濃く、なめらかな舌触りが特徴です。また、ミルク入りのメニューには、「ダブルネルドリップ方式」で抽出したコーヒーを使用しています。一度抽出したコーヒーを、新たなコーヒー粉でろ過して抽出する方法で、濃厚で雑味がなく、ミルクを混ぜてもしっかりとコーヒーの味が楽しめます。
海が見えるテラス席で過ごすのもおすすめです。

Q.接客で意識していることは?
A.オープン当初からスタッフ全員で元気なあいさつと笑顔を徹底しています。最近は常連のお客さまも増え、スタッフの顔や名前を覚えてくれて、会話ができるのがとてもうれしいです。
当店はセルフサービス方式ですが、ベビーカーを押している方や高齢の方にはスタッフが商品を運ぶなど、お客さま一人一人に合った「一歩進んだサービス」を提供することを目指しています。

Q.軽食やコーヒー豆の販売もしているそうですね。
A.県外の店舗と比べて、当店ではベーコンや卵、チーズを挟んだ「BLT withチーズエッグサンド」や「アップルパイ」が人気です。
店内で使用しているコーヒー豆や、手土産などに人気の希少なブルーマウンテンNo.1を抽出したプレミアムコーヒーなども販売していますよ。今後は、季節のイベントに合わせた限定商品も随時販売する予定です。

Q.今後の目標は?
A.のんびり過ごしたり、気分をリフレッシュしたり、お客さまにとって癒やしの空間でありたい。
今後はコーヒーのおいしい入れ方などを伝える、コーヒー教室なども開催できたらいいですね。



広々とした店内は落ち着いた雰囲気。外にはテラス席がある


11月はハチミツ香るミルク珈琲!


看板メニューの「ミルク珈琲」は、1~2カ月ごとに、季節に合わせた限定メニューが登場。

2019年11月6日から27日の間は、希少な日本ミツバチのハチミツを添えた「日本ミツバチのミルク珈琲」=写真=を販売。ハチミツの甘さや香りが特徴で、いつもとは違ったミルク珈琲が楽しめる。


<問い合わせ>
上島珈琲店 サンエー浦添西海岸PARCO CTIY店
098‐943‐7352


『週刊ほ〜むぷらざ』発信!沖縄の魅力ー未来をつくる企業ー<266>
第1683号 2019年10月31日掲載

企業紹介

タグから記事を探す

この記事のキュレーター

スタッフ
funokinawa編集部

これまでに書いた記事:4629

沖縄の大人女子を応援します。

TOPへ戻る