[グルメな“お店”紹介]県産食材を生かした創作串|串かつとワイン 寶船|那覇市久茂地|fun okinawa~ほーむぷらざ~

沖縄で暮らす・食べる
遊ぶ・キレイになる。
fun okinawa 〜ほーむぷらざ〜

沖縄の魅力|スマイリー矯正歯科

わたしらしく

レストラン

2025年2月13日更新

[グルメな“お店”紹介]県産食材を生かした創作串|串かつとワイン 寶船|那覇市久茂地

きょうは何を食べよう? ちょっと気になるグルメな「お店」をご紹介。
funokinawa・食楽Search(768)

レストラン

タグから記事を探す

手前右は、色とりどりの「お任せ串揚げ」(5本1980円~)。好きな串の追加オーダーもOK。手前左は「前菜五種盛り」(1500円)、左奥はぜいたくな具材と共にふっくら炊き上げた「本日の釜飯」(1980円)
 

県民大好きな揚げ物とワインのペアリング
県産食材を生かした創作串

国際通りからすぐ近くにある「寶船(ほうせん)」は、五感で味わうことにこだわった日本料理と串かつを融合した創作串と、厳選したワインのペアリングを楽しめる日本料理店。県内外の老舗割烹やホテルで研さんを積んだ島袋寿料理長は、「県産食材を生かしてウチナーンチュが大好きな揚げ物文化を進化させ、その魅力を全国に広めたい」と、バラエティー豊かな創作串を開発した。

季節に合わせて県産肉や鮮魚、島野菜をふんだんに使いながら、常時15~18種類の串を用意しており、サケとイクラの親子串、島蛸(しまだこ)とトマトのバジル串、寶船のタコスボールなど、創意工夫を凝らしたユニークなラインアップだ。油を吸いにくいパン粉を使ってカラリと揚げた串を1本ずつ提供。ごまベースの特製ソースや梅肉ソースなど5種類の味付けを楽しめ、1人分ずつ用意しているので2度漬けもOK。

もうひとつの看板メニューであるワインは、串かつとの相性を考え、独創性や希少性のあるオーガニックを中心に用意している。

接待や食事会にぴったりな「串かつ15本コース」「釜飯と串かつ7本コース」(各7150円、要予約)もおすすめ。料金は全て税込み。


豊富なオーガニックワインをはじめ、約50種類のワインを用意している​


お店は、国際通り近くに建つビルの2階にある。大人の隠れ家的な雰囲気が漂う落ち着いた店


串かつを揚げる音が聞こえ、ライブ感を楽しめるカウンターとテーブル席

 

串かつとワイン 寶船

那覇市久茂地3-8-2 2階
電話=070(8463)0288

営業時間
18時~23時(L.O.22時30分)

定休日
日曜日、不定休あり

[禁煙]

<毎日のランチや友だちや家族とディナーはいかがですか? 食楽サーチ一覧へ
取材/松島成子(ライター)
毎週木曜日発行・週刊ほ〜むぷらざ
「第1957号 2025年2月13日紙面から掲載」

レストラン

タグから記事を探す

この記事のキュレーター

スタッフ
funokinawa編集部

これまでに書いた記事:4536

沖縄の大人女子を応援します。

TOPへ戻る