真夏の夜のジャズ|名演と共に50年代米国文化を[沖縄・映画館へ行こう!]|fun okinawa~ほーむぷらざ~

沖縄で暮らす・食べる
遊ぶ・キレイになる。
fun okinawa 〜ほーむぷらざ〜

沖縄の魅力|スマイリー矯正歯科

毎日を楽しく

最新映画情報

2020年9月24日更新

真夏の夜のジャズ|名演と共に50年代米国文化を[沖縄・映画館へ行こう!]

[fun okinawa・エンタメ情報]スターシアターズから、新作映画をピックアップして紹介。
★シネマパレットで公開中

最新映画情報

タグから記事を探す


©1960‐2019 The Bert Stern Trust All Rights Reserved.


真夏の夜のジャズ

名演と共に50年代米国文化を

米国最大級の音楽フェス「ニューポート・ジャズ・フェスティバル(1958年)」の模様を中心に撮影した音楽ドキュメンタリー。

「ジャズの父」とも呼ばれるルイ・アームストロングをはじめ、ジャズ界有数の作曲家として多くのミュージシャンに影響を与えたセロニアス・モンク、ビートルズも敬愛する「ロックの創造者」と呼ばれたチャック・ベリーなど、伝説のミュージシャンたちが続々と登場。音楽のカテゴリーを超えた巨匠たちの熱演が収められている。

また、名演だけでなく、それを楽しむ観客にフォーカスしたシーンやアメリカズカップのヨットシーンなど、まるでビデオクリップのような映像は50年代のアメリカ文化を鮮烈に伝えている。

1959年/アメリカ/83分/監督:バート・スターン/出演:ルイ・アームストロング、セロニアス・モンク、チャック・ベリーほか


[info]
★「あなたのシネマ時間」エピソード募集中!
 スターシアターズでは、映画館の思い出や映画にまつわるエピソード・おすすめ作品を募集している。旧作のみならず、新作映画の感想も募集中。「あなたのシネマ時間」を一緒に楽しもう。詳細はスターシアターズ公式ウェブサイトへ!
http://www.startheaters.jp/



funokinawa エンタメ最新映画情報


『週刊ほ〜むぷらざ』エンタメ・映画情報
第1729号 2020年9月24日掲載

最新映画情報

タグから記事を探す

この記事のキュレーター

スタッフ
funokinawa編集部

これまでに書いた記事:4634

沖縄の大人女子を応援します。

TOPへ戻る