夏に向けて少しでも痩せたいのですが、どうすれば痩せますか?|はじめての美容医療②|fun okinawa~ほーむぷらざ~

沖縄で暮らす・食べる
遊ぶ・キレイになる。
fun okinawa 〜ほーむぷらざ〜

沖縄の魅力|スマイリー矯正歯科

もっと美しく

ビューティー

2024年5月23日更新

夏に向けて少しでも痩せたいのですが、どうすれば痩せますか?|はじめての美容医療②

当山拓也氏(とうやまたくや)  当山美容形成外科 院長
美容医療に関する疑問、質問、あなたのお悩みにお応えします。


夏に向けて少しでも痩せたいのですが、
どうすれば痩せますか?


 運動は必要?

A 健康的に痩せるためにも適度な運動習慣を身につけるのはオススメです。といってもあまりハードなことをする必要はありません。1日20分程度の有酸素運動を週に3日以上するようにしましょう。激しい運動ではなく、20分間同じ心拍数が保てる程度の運動が脂肪燃焼には効果的です。ウオーキングや軽いランニングなどから始めてみても良いでしょう。



Q 皮下脂肪と内臓脂肪はどう違う?

A 脂肪には内臓脂肪と皮下脂肪の両方が存在します。内臓脂肪はおなかの中にあって臓器の周辺にへばりついていて、さまざまな生活習慣病の元凶と言われています。内臓脂肪は適切な運動と食生活の見直しによって減らすことが可能です。



Q 皮下脂肪ってどうすれば落ちるの?

A 実は内臓脂肪は適切な食事と適度な運動で減らすことが可能ですが、皮下脂肪は内臓脂肪と比べ減りにくいのが特徴です。二の腕やおなか、太ももなどをつまんだ際に皮膚の下に存在している脂肪が皮下脂肪。どうしても落ちにくいこれらの脂肪は医療の力に頼ることで改善する可能性が高いです。



Q クリニックではどんな痩身治療がある?

A 一昔前は脂肪吸引などの手術がメインでしたが、今は手術以外の治療も盛んに行われるようになりました。脂肪を凍らせて体の外に排出させるクールスカルプティングエリートや、食欲を抑えて摂取カロリーを減らすような飲み薬などです。医師の指導のもと行われる治療なので安心・安全です。



Q 理想的なダイエットとは?

A ダイエットの基本は運動療法と食事療法です。また1カ月で減らす体重は、現在の体重の5%程度までにした方が良いでしょう。過度の食事制限や急激な体重減少はリバウンドにつながります。生活習慣を改善し太りにくい体にすることが理想的なダイエットといえます。



 

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
あなたのお悩み募集中!
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

美容医療に関する疑問、質問、あなたのお悩みをお寄せください。宛先は下記URLか住所まで

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdHg2STUzd8h7mnwF6pRGTgyMD_JMLz5b10hIGeGnu_vLXG_Q/viewform

〒900-0015
沖縄県那覇市久茂地2丁目2番2号 タイムスビル11階
週刊ほ〜むぷらざ はじめての美容医療係


↓↓↓画像をクリックして「当山美容形成外科」のホームページへ



教えてくれたのは
当山拓也 氏(とうやまたくや)
当山美容形成外科 院長


『週刊ほ〜むぷらざ』はじめての美容医療
第1920号 2024年5月23日掲載

この記事のキュレーター

スタッフ
funokinawa編集部

これまでに書いた記事:4273

沖縄の大人女子を応援します。

TOPへ戻る