[沖縄を遊ぼう]新生「県立図書館」に出かけよう|fun okinawa~ほーむぷらざ~

沖縄で暮らす・食べる
遊ぶ・キレイになる。
fun okinawa 〜ほーむぷらざ〜

沖縄の魅力|スマイリー矯正歯科

毎日を楽しく

体験・遊ぶ

2019年2月28日更新

[沖縄を遊ぼう]新生「県立図書館」に出かけよう

[沖縄をあそぼう!vol.31]2018年12月、カフーナ旭橋A街区に移転オープンした沖縄県立図書館。那覇バスターミナルと同じ建物にあり、ゆいレール旭橋駅とも直結するなどアクセスの良さに加え、広さや蔵書数も旧図書館に比べパワーアップ! 今回は、新しくなった県立図書館の魅力をQ&Aで紹介します。  

エントランスホールを抜けると吹き抜けの空間が目の前に。開放感にあふれている


 Q.新図書館の特徴は? 

A.広さは旧図書館の2倍に

図書館は建物の3~6階にわたり利用できるのは3~5階。延べ床面積は約1万3085平方㍍と旧図書館の2倍になった。蔵書冊数は約87万8000冊あり、収蔵可能数は約216万冊。3階は「知の大地」、4階は「知の海」、5階は「知の森」とフロアごとにテーマが決められている。

蔵書の種類が多岐にわたるのも県立図書館ならでは。一般図書はもちろん、沖縄のマンガ、アメリカや上海、韓国の書籍を紹介する多文化エリア、郷土資料などさまざまな利用者のニーズに応えている。
 


郷土資料、特に「字誌」の収集に力を注いでいる
 

A.「空とぶ図書館」を実施

図書館未設置町村への住民に読書機会を提供することを目的とした移動図書館「空とぶ図書館」を実施。同時に読み聞かせ会なども行い該当地域の住民に喜ばれている。
 

移動図書館の様子。図書の貸し出しもできる
 

 Q.小さな子ども連れでも大丈夫? 

A.3階は子どもコーナー一色。子ども大歓迎!

図書館のファーストフロアにあたる3階は、子どもの読書活動推進エリア。絵本・児童書や10代の少年少女向けの本のほか、保護者に向けた子育て支援コーナーもあり、大人も子どもも一緒に読書が楽しめるエリアとなっている。4階や5階へ声が届きにくいため、子どもたちの笑い声や話し声が迷惑にならないかと心配する必要なし! 気兼ねなく利用しよう。お話会も開催され次回は3月14日。英語による絵本読み聞かせ会が行われる。
 

ガジュマルをモチーフにしたおはなしの森。赤ちゃんの絵本・紙芝居、お話会が開催される

 

広々としたおはなしの森で親子でのんびりと読書を

 

過去の読み聞かせ会のひとこま。誰でも参加できる
 

 Q.知っていると便利な情報&サービスは? 

A.本を予約してスムーズに貸し出し

借りたい本があれば電話もしくはホームページのMyライブラリを利用して予約しよう。準備ができるとメールで連絡が届くので、3階の予約本受け取りコーナーへ。予約棚ナビを操作して本を受け取ることができる。カウンターを通さないのでスムーズだ。初回のみ、事前にメールアドレスの登録が必要。

また、県立図書館と県内公共図書館との間で相互貸借サービスを実施。県立図書館にない図書を公共図書館から取り寄せたり、その逆も可能。HPのみーぐるぐるサーチで簡単に検索できるので便利。いずれにしても図書の貸し出しにはまずは利用カードが必要となる。沖縄県に現住所があり、身分証があれば0歳から作成可能だ。
 

予約本受け取りコーナー。予約棚ナビに利用カードを読み込ませて手続きを

 

トップページの該当バナーをクリックしてアクセス
 

 Q.ワークショップもできる? 

A.交流ルームなどを活用しよう

読書関連のワークショップやイベント、展示会に利用できるのが4階の交流ルーム。ビジネス関連のセミナーやワークショップには同じく4階のビジネスルーム、その他多目的ホールなどが利用できる。利用方法などは要問い合わせ。それとは逆に「静かに本を読みたい」という人には、4階のサイレントルームがおすすめだ。ゆっくりとした読書タイムを楽しもう。
 

交流ルーム。イベント時以外は閲覧ルームに

 

読書に集中したい人向けのサイレントルーム。パソコンの持ち込み不可


\その他にも工夫がいっぱい!/

エントランスは飲食OK

図書館で借りた本を読みながら飲んだり食べたりできるのがエントランスホール。隣接するカフェのメニューを持ち込んでもOK。約40席


個性的な座席にも注目 

座席数は約500席と旧館の2倍。外を眺められる1人用座席やバーカウンターを思わせるようなハイチェア席など用途に応じて利用できる。琉球かすりをイメージしたランプシェードなど沖縄色もたっぷり!


生き物モチーフがサイン

蔵書の種類を表すサインには沖縄の生き物たちが描かれている。3階は陸の生き物、4階は海の生き物、5階は植物。本を探す際の目印にしよう


<沖縄県立図書館利用の前に>
マナーを守って気持ちよく利用しよう!
・飲み物はペットボトルなど密閉タイプのみ持ち込みOK
・食べ物は持ち込み不可
・図書館の資料を使った学習のみ利用可能。持ち込み学習はNG
・30分以上の席取りはNG
・読んだ本を戻すときは元の場所へ。戻す場所が分からなくなった場合は、本置き場、もしくはカウンターへ。



 案内してくれた人 

イベントも多数開催中。HPをチェックしてみて!
奉仕係主任 仲尾涼子さん



〈施設情報〉
那覇市泉崎1-20-1カフーナ旭橋A街区3階
098‐894‐5858
午前9時~午後8時
火曜休(年末年始や特別整理日も休)
https://www.library.pref.okinawa.jp/index.html
 

 読者3人にプレゼント 
県立図書館リニューアル記念のトートバッグを3人にプレゼント!
希望者は住所、氏名、年齢、職業、「沖縄をあそぼう」で取り上げてほしい内容を明記し、ハガキかメールで応募。
2019年3月6日(水)必着。
あて先/那覇市久茂地2-2-2タイムスビル10階 タイムス住宅新聞社「週刊ほーむぷらざ 図書館バッグプレゼント係」
h.home.jht@gmail.com 
※当選の発表は発送を持って代えさせていただきます。


取材・文/トラベローグ(伊東一洋)
『週刊ほーむぷらざ』沖縄をあそぼう・第1648号 2019年2月28日掲載

体験・遊ぶ

タグから記事を探す

この記事のキュレーター

スタッフ
funokinawa編集部

これまでに書いた記事:4188

沖縄の大人女子を応援します。

TOPへ戻る