本村ひろみ
2025年7月25日更新
夏ぐれとヤンバルの緑と台風と|本村ひろみさんコラム
フリーパーソナリティーの本村ひろみさんが、暮らしを楽しむアンテナを巡らせて日々の沖縄・風景をレポートします。fun okinawaコラム「おきなわ暮らし散歩 Vol.127」
バスで帰宅中、少し離れた空が真っ黒だった。
降りるまでどうか降らないで!と願っていたのに、雲はみるみるうちに上空を覆い、あっという間に大きな雨粒が窓ガラスを叩き始めた。ガーン。もうすぐバス停。傘は持っているけど折りたたみの小さい傘だから濡れるのは間違いない。と、覚悟していたら、10分くらいで小雨になった。
バスを降りると通りには水たまりもできていて、あっちこっちで冠水している。夏特有の「夕立」ではない。驟雨(急に降り出すにわか雨)というにはあまりにも荒々しい雨。そう、この頃突然の雨はすべてゲリラ豪雨。文字も響きもパンチがあり過ぎで情緒がない。今年は霧雨のようなロマンティックな雨はすっかり影をひそめている。
ところで「夕立」のことを沖縄の言葉では「夏ぐれ(なつぐれ)」と表現するそうだ。
美しい言葉は涼しさも運んでくる。
三連休の最終日、快晴の海の日に話題の大型テーマパーク“ジャングリア沖縄”のプレオープンに行ってきた。那覇からバスで8時前に出発して伊芸サービスエリアで休憩をとったのに、道が空いていたおかげで9時半には今帰仁村に到着。3時間はかかるかなと思っていたので拍子抜けでした。いつもこうだといいね。
早めに着いてヤンバルの空気を味わう。深呼吸。森林浴で気分もいい。続々と10時の開場を待つ人が入口付近に溢れてきた。みんながワクワク状態。待っているその間にも日差しは容赦なく降り注ぐ。汗が目に入って染みている。眩しさと汗で目を細めていたら、開園で解き放たれた人の群れが陽炎で揺れていた。
パーク内の人気アトラクションはたくさんの人が並んでいたので、待ち時間がそれほどない(とはいえ20分は並んだ)園内を移動するタムタムトラムを楽しんだ。楽器を鳴らして走るトラム。次回はT-REXが現れるダイナソーサファリにチャレンジしたい。
ヤンバルの緑を眺めながら入るインフィニティ風呂は最高だった。
風に吹かれながらのんびりとお風呂に浸かる。頭上に蝶も舞い飛んでいた。
どのくらいの時間ぼんやりしていたんだろう。まわりを見たら目を閉じてじっとしていたり景色を眺めたり。他の人もおなじ世界に浸っている。
今度はサンセットタイムにも行ってみたい。
◇ ◇ ◇
台風7号の雨音を聞きながら原稿を書いている。
ときおり激しく降ったり、ドアの隙間からピューッて風の音がもれたり。
暴風域がないのでベランダに植物も出しっぱなしだけど、今夜は片付けたほうが良さそうだ。このあと続けて台風8号もやってくるらしい。
猫たちはそれぞれの場所で静かに寝ている。
明日のパンあったかなってふと気になった。
勢いよく日々が過ぎてゆく。
8月はどんなことが待っているのか。
暑さはまだまだパワー全開のようなので、皆さんもどうぞご自愛下さい。
降りるまでどうか降らないで!と願っていたのに、雲はみるみるうちに上空を覆い、あっという間に大きな雨粒が窓ガラスを叩き始めた。ガーン。もうすぐバス停。傘は持っているけど折りたたみの小さい傘だから濡れるのは間違いない。と、覚悟していたら、10分くらいで小雨になった。

バスを降りると通りには水たまりもできていて、あっちこっちで冠水している。夏特有の「夕立」ではない。驟雨(急に降り出すにわか雨)というにはあまりにも荒々しい雨。そう、この頃突然の雨はすべてゲリラ豪雨。文字も響きもパンチがあり過ぎで情緒がない。今年は霧雨のようなロマンティックな雨はすっかり影をひそめている。
ところで「夕立」のことを沖縄の言葉では「夏ぐれ(なつぐれ)」と表現するそうだ。
美しい言葉は涼しさも運んでくる。
◇ ◇ ◇
三連休の最終日、快晴の海の日に話題の大型テーマパーク“ジャングリア沖縄”のプレオープンに行ってきた。那覇からバスで8時前に出発して伊芸サービスエリアで休憩をとったのに、道が空いていたおかげで9時半には今帰仁村に到着。3時間はかかるかなと思っていたので拍子抜けでした。いつもこうだといいね。

早めに着いてヤンバルの空気を味わう。深呼吸。森林浴で気分もいい。続々と10時の開場を待つ人が入口付近に溢れてきた。みんながワクワク状態。待っているその間にも日差しは容赦なく降り注ぐ。汗が目に入って染みている。眩しさと汗で目を細めていたら、開園で解き放たれた人の群れが陽炎で揺れていた。

パーク内の人気アトラクションはたくさんの人が並んでいたので、待ち時間がそれほどない(とはいえ20分は並んだ)園内を移動するタムタムトラムを楽しんだ。楽器を鳴らして走るトラム。次回はT-REXが現れるダイナソーサファリにチャレンジしたい。

ヤンバルの緑を眺めながら入るインフィニティ風呂は最高だった。
風に吹かれながらのんびりとお風呂に浸かる。頭上に蝶も舞い飛んでいた。
どのくらいの時間ぼんやりしていたんだろう。まわりを見たら目を閉じてじっとしていたり景色を眺めたり。他の人もおなじ世界に浸っている。
今度はサンセットタイムにも行ってみたい。
◇ ◇ ◇
台風7号の雨音を聞きながら原稿を書いている。
ときおり激しく降ったり、ドアの隙間からピューッて風の音がもれたり。
暴風域がないのでベランダに植物も出しっぱなしだけど、今夜は片付けたほうが良さそうだ。このあと続けて台風8号もやってくるらしい。

猫たちはそれぞれの場所で静かに寝ている。
明日のパンあったかなってふと気になった。
勢いよく日々が過ぎてゆく。
8月はどんなことが待っているのか。
暑さはまだまだパワー全開のようなので、皆さんもどうぞご自愛下さい。
この記事のキュレーター
- キュレーター
- 本村ひろみ
これまでに書いた記事:108
ロマンチストなラジオDJ
那覇市出身。清泉女子大学卒業、沖縄県立芸術大学 造形芸術研究科修了。現在、ラジオ沖縄「GO! GO! ダウンタウン国際通り発」「We love yuming2(毎週 日曜日 19時~20時)」でパーソナリティーを務める。