[企業紹介]言語聴覚士が補聴器を提案|メガネ1番 補聴器センター宜野湾店の松本龍一郎さん・ 銘苅佳苗さん・ 仲村隆仁さん|沖縄の魅力|fun okinawa~ほーむぷらざ~

沖縄で暮らす・食べる
遊ぶ・キレイになる。
fun okinawa 〜ほーむぷらざ〜

沖縄の魅力|スマイリー矯正歯科

わたしらしく

企業紹介

2024年2月29日更新

[企業紹介]言語聴覚士が補聴器を提案|メガネ1番 補聴器センター宜野湾店の松本龍一郎さん・ 銘苅佳苗さん・ 仲村隆仁さん|沖縄の魅力

沖縄の魅力を発信する企業を紹介。vol.420

メガネ1番の中で言語聴覚士が在籍しているのは、宜野湾店だけ。宜野湾市愛知の国道330号沿いにあり、駐車場も完備しているメガネ1番の中で言語聴覚士が在籍しているのは、宜野湾店だけ。宜野湾市愛知の国道330号沿いにあり、駐車場も完備している



専門性生かし 医師と連携も

メガネ1番 補聴器センター宜野湾店
松本龍一郎さん(写真中央)
銘苅佳苗さん(同左)
仲村隆仁さん(同右)


3月3日は耳の日。メガネ1番補聴器センター宜野湾店には、3人の言語聴覚士が在籍しており、その一人である仲村隆仁さんは「言語聴覚士は耳や補聴器について学んできた専門職。耳鼻科の医師とお客さまの耳の状態を確認するやりとりもある」と語る。3人に話を聞いた。


Q 普段の業務は?

松本さん 主に聴力検査、補聴器の提案・調整を行っています。補聴器はメーカーによって聞こえ方が異なるため、音や言葉の聞き取り度合いによって提案する機種が変わります。また、補聴器の聞こえ方の調整も重要な業務です。補聴器は耳あかやほこりが入って聞こえにくくなる場合があるので、補聴器のお掃除も受け付けています。「聞こえる!」と喜んでもらえるとうれしいです。

銘苅さん 音や言葉が聞き取りづらくなった場合は当店で相談を受け付けていますが、並行して耳鼻咽喉科を受診し、改善可能な難聴か否かや現在の耳の状態、適切な補聴器の種類などの助言を受けることをおすすめしています。

受診後にご自身の状態に合った補聴器を選びます。補聴器は主に3種類あり、1人1人の耳の状態や生活スタイルなどによって適切な補聴器が異なります。一般的に多くの人が使用している耳掛け型や、目立ちにくい耳穴型、操作性重視のポケット型があります。

当店では実際の生活環境で試していただけるように試聴用の補聴器を準備しています。相談や補聴器の貸し出しは無料です。
 

防音効果が高い部屋で聴力の検査をする様子防音効果が高い部屋で聴力の検査をする様子


Q 言語聴覚士が在籍しているメリットは?

仲村さん 言語聴覚士は聞こえに関するさまざまな専門知識を持ったプロです。お客さまも相談する際には安心感があるのではないでしょうか。お客さまの耳の病気の有無や状態を医師に確認するなど、普段は医師とのやり取りもあります。専門的な知識があるので、やり取りもスムーズだと思います。

音や言葉は加齢と共に徐々に聞こえにくくなるため、本人は気づきにくいものです。テレビの音量を家族から指摘される場合や、体温計の音が聞きづらい場合は補聴器の使用を検討する目安の一つになるかと思います。


Q 仕事で意識していることや目標は?


松本さん さらに経験を積んで、お客さまだけでなく医師など医療スタッフからも必要とされる存在になりたいです。

銘苅さん 目立ちにくいものがいいのか、操作性が良いものが欲しいのか、補聴器に対するお客さまの希望を丁寧に聞くよう心がけ、「買っただけ」にならないよう、納得してもらうことが大切だと考えています。

当店は昨年3月に宜野湾市愛知に移転し、メガネの販売も行っています。メガネを選びながら補聴器の相談もできるので、気軽にお越しください。



「聞こえの専門家」言語聴覚士

言語聴覚士とは、医療職の国家資格。補聴器の調整時は、音声や言語、聴覚といった観点から総合的にコミュニケーションの改善を目指すほか、医師や関連職種と協力して難聴者の支援を行う。

また、メガネ1番には「認定補聴器技能者」という認定資格を持ったスタッフも多数在籍。技能者の在籍店舗などの詳細はこちらから確認を。


メガネ1番 補聴器センター宜野湾店
宜野湾市愛知1-2-6
電話=098(896)1133

   

↓画像をクリックすると、メガネ一番のホームページへ移動します。


『週刊ほ〜むぷらざ』発信!沖縄の魅力ー未来をつくる企業ー<420>
第1908号 2024年2月29日掲載

企業紹介

タグから記事を探す

この記事のキュレーター

スタッフ
funokinawa編集部

これまでに書いた記事:4188

沖縄の大人女子を応援します。

TOPへ戻る